日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - セレナ

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • オカルトパーツ

    ホットイナズマ 気のせいかエンジン静かになった? GO GO👌🏻

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月1日 22:55 ライダーおんちゃんさん
  • ヒューエルバンクEVOⅡの取付け。

    先週の話になりますが、オカルトマニアの弟から嫁いで来ました「ヒューエルバンクEVOⅡ」をやっと取付けてみました。果たして効果の程はいかに! 取り敢えずタワーバーやレゾネーターやらを取っ払い 作業をしやすく♪ 配線の一方はバッテリーの(-)マイナスに。 もう一方はより効果があるというスロットルのココ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月6日 00:23 mibupaさん
  • ワンオフアーシングキット取付

    とは言っても、シルビア時代のモノを取り付けてみようという程度です。 なので、みんカラで下調べは全くしてません。 とりあえず、邪魔なものは外して。 ここへ。 赤丸が純正のアースポイントでしたので、それに倣って取付です。 左赤丸から中赤丸へ中継し、中赤丸からBAT.マイナス端子へ。 ここと。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年9月16日 22:38 がいな~福井さん
  • エアコン効率向上!?

    アルミ金属板の加工 約20mm×200mm 厚み0.3mm 端っこに2ヶ穴を開けます。 (5mm・6.5mm) エンジン内の クーラーガス管 磁石に着かないので アルミニウムかと、、 こいんさん、、のエアコンの強化 帯電による効率低下、,ブログ参照 https://minkara.carvi ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月31日 09:28 トムジジさん
  • 先週に引き続き😄

    みんともさん、他の整備手帳もとにアーシングしてみました😃 1本目は先週のホットイナズマのマイナス部と同じ場所。 2本目以降は参考にさせてもらった場所に取り付け。 参考箇所😅 アース線あったのでためしに😄 少し余ったのでついでに😁

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月22日 15:50 武パパさん
  • 暇つぶしのアーシング追加

    お盆で帰省中、あまりにも暇で、アーシングを一本追加しました。 このアースブロックから合計5本 すべて8Gです 追加したのは、この部分ボンネットのキャッチ部分です。  ここは、意外にいいかも、体感できました。この時期の必需品のエアコン! 車重+エアコン感!?が軽くなって感じます。 暇つぶしも、イイ結 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月16日 21:33 ideyanさん
  • アーシング改修

    回路図とかメインハーネスとか。。。 なるほど。。(@_@; 良くわかんない(爆)けど、 ・エンジンからのアース線を増強。 ・ヘッドライトとかの大き目のアースがついているところ、CVTユニットからのそれぞれ、個別にアース線を配線 ・アース端子台を追加。 ・エンジンからのアース、HotイナズマEc ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年9月18日 19:21 さすらいのバサー♪さん
  • プラス強化キット取り付け

    ヤフオクで購入した物です。 バッテリーのプラスとオルタのプラスを直結するというものです。 ※作業前にバッテリーのマイナスを外しておく事。 まずはオルタネーターのプラスへ配線する訳ですが 保護ゴムをめくります。 そしたらボルトを緩めます。 そしたら配線します。 このままだと保護ゴムがフィットし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年5月14日 01:45 ジジ☆ハート(^-^v-☆。さん
  • マフラーアーシング取付画像^^

    コレを取付しました^^ リアピースに一本^^ 中間に一本^^ 果たして効果はあるのかな~???

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年3月20日 23:08 HAPPY?(はぴ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)