日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - セレナ

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • プッシュスタートボタン LED打ち換え

    プッシュスタートボタンのLEDを打ち換えました。 オレンジ → 青 へ色を変更しました。 青と白に光ってます!! 青色はこの写真の色より、もっと暗くて濃いです。 まずシフトノブを外します。 シフトロック解除して、L位置までレバーを動かし シルバーの部分を下に下げると この写真のU型のピンが見 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2011年7月9日 02:00 yoshi_takeさん
  • 【C26】【極白化20】スライドドアへ昇降時安全対策流れるLED(1/2)動画あり

    @ 流れるLEDカーテシ @ 今回は乗降時の安全確保のため、スライドドアオープン時のみ点滅するLEDを前後2箇所に取り付けてみます。 本作業は以下の作業が終了していることが前提となりますので、ご注意ください。  ■内装はがし  【C26】【脱着方法】スライドドア内張り  http://min ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2012年1月15日 16:48 036@osamuさん
  • CC25 ルームランプLED化(フロント編)

    抉ます。 ユニットが落ちてきますのでコネクタを抜くと、膝上作業が可能となります。 レンズはこんな感じで装着されておりますので、レンズ形状の確認が終わったらパネル剥がしで抉り取ります。 t10×31電球が出て参りました。 LEDには極性があります。 確率は50%ですが、間違うと点灯しませんので、時間 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年6月3日 23:08 やる気になればさん
  • 【C26】アンダーステップイルミの設置

    ステップ裏にブルーの流れるLEDを設置しました。 画像では分かりませんが、光か前から後に流れます^^ 実用性はありませんが、ちょっとしたアクセントとしては非常に面白い弄りとなりました。 LEDテープはステップ裏の手前寄りに貼り付けます。 LEDテープの粘着力に若干の不安があったので、3ヵ所に配線止 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2012年1月18日 02:26 かずまりんさん
  • ナンバー灯LED化…

    ナンバー灯をLED化するには、バックドアの内貼りを剥がす必要があります。 まずは皆さん苦労すると言われている「ハンドル」を外してみます。 横側から内貼り剥がしを差し込み、ハンドル内部のスリットにマイナスドライバーを差し、軽くあおりながら内貼り剥がしに力を入れると意外にも簡単に外れます。 ハンドル ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年11月3日 21:40 ゆうくまさん
  • 【C26】グローブボックスにイルミ設置

    切って余っていたLEDテープを再生させて、グローブボックスのイルミとして利用しました^^ やはりグローブボックス内に照明は欲しいものですね。 再生したLEDテープをグローブボックス内の天井面に貼り付けました。 何と!すぐ近くに配線を通せるいい穴が空いているではありませんか(^o^ゞ 配線を穴に通し ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2011年12月20日 18:35 かずまりんさん
  • スライドドアイルミネーション取付 ドアカーテシ連動

    スライドドアオープン時のみ点灯するように イルミを追加します まだ貼付前 ウエザーストリップ下に60cmのテープLEDを貼り付けました (60cm 165mA) テープLEDはエーモンの通販事業部でアウトレット品購入しました ドアカーテシスイッチとでON・OFFさせるので 配線を探します ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2012年4月1日 16:12 kotopapaさん
  • スライドレールにLED(*≧艸≦)

    今回はスライドレール部にイルミ菌を繁殖させようと思います((´艸`*)) 実は過去、2回ほど繁殖に失敗しています。 一度目は、側面発光をいれたのですが、取り付け後テープのLEDの接触不良が発覚し断念w 二度目は正面発光のテープを780mmで貼り付けた次の日、テープが長過ぎてスライドドアの一部に ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2013年7月14日 20:56 しまパパさん
  • センタートレイのLED化(青)

    今更ですが、センタートレイのLED化(青)を行いました。 シフトレバーをLの位置にしてから、内貼り剥がしを使って白いカバーを外します。 内側から押して、エアコンパネルを外します。 写真の部品3点を取りました。 LEDはエーモンのワンポイントLED(1806)を使うとして、配線方法を色々考慮しました ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年3月26日 20:28 マツ3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)