日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ★メーターパネルLED打ち換え☆ Part①

    メーター部のチップLED打ち換えでっす(o^。^o) 写真は、エアコンパネル打ち換え同様に、交換前(Before)、交換後(After)です。 これ、まった、既に弄っている方が多いポイントですが・・・ メーター部は、ユニット分解からスタート♪ 1、全面のクリアーカバーを外します。 ・  ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年2月25日 00:56 トケテンさんさん
  • C25前期メーター⇒後期メーターに

    みん友さんからいただいた後期用メーターを取り付けました とりあえずインパネ周りをバラしたました 基本ポン付けなんですが一部カッターで加工しないといけなかったです この状態に前期メーターを付けてDへ行きました 完成です!! Dで整備手帳に記載してもらってから作業完了でした ついでにエアコン吹 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年10月11日 12:35 たにやん!!さん
  • ★メーターパネルLED打ち換え☆ Part③

    チップLEDの向きです。 角に欠けがある側が、カソード(-)です。 ※ 念のため、「3020サイズ」の写真も載せました。 基板側でのLEDの向きです。 ※ 拡大鏡で確認してください。 黒い枠があるほうが、カソード(-)側になります。 11、LED交換後、反対の手順で基板をパネルへはめて戻し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年2月25日 00:56 トケテンさんさん
  • オートゲージ60Φバキューム計 取付

    完成画像です。 これで最初の希望通り3連メーターが完成しました。 まず最初にエンジンカバーやワイパーを外しますがここでは省略します。 エンジンカバー左(運転席側)にあるゴムホースをためらいもなくニッパーで切断です。 もう後戻りは出来ません。 HKSの三つ又を取付けます。 10-4-10 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年4月3日 14:29 べろ~ん。さん
  • 水温計&電圧計を取り付けよう③

    作業をするのに余計なグリル・G-BLOODタワーバー・エアダクトを外しておきます。 念のためにバッテリーターミナルは外しておくことをおすすめします。 そのままラジエターホースを外すと大量に液がこぼれますので なるべくあらかじめ抜いておきたいものです。 で、液を受けるためのペットボトル。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月12日 22:10 ECCSさん
  • 追加メーター

    バキューム計の配管。 インマニからのパイプは反応しないらしいです。 ブレーキからの配管は、トラブルになるといけないので ブローバイから配管しました。 後は、センサーからの配線を室内に通します。 水温計の配管。 ラジエターホースを切断して、 アタッチメントを間に入れます。 後は、センサーか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2006年7月1日 18:30 ねこ元気さん
  • 超DIY初心者の4連メーター取り付け記(その3)

    遠足は帰るまでが遠足でしたね。付けたことに満足しセンターパネルを戻すときについ気が緩みました。シフトの蛇腹(ジャバラ)のような部品が元に戻らなくなってしまいました(><) 正しい位置も確かめずに無理やり穴に入れようとすると痛い目にあうことは男ならいつの時代も知っておかねばなりませんOTL 写真は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2007年7月16日 19:10 けひ(^^♪さん
  • 各種パネル・スイッチLED打ち替え③-2

    早速打ち替えを行います。 半田ごて二刀流でチップLEDを挟んで取り外し。 3528サイズの新しいチップLEDを半田付け。 2012サイズと比べたら大きいので、難しくはありませんでした。 一旦クルマに持ち込んで点灯確認。 何とか1発で成功\(^ ^)/ バンザーイ (写真は打ち替えた部分が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年12月25日 01:33 しお2さん
  • 電波時計&温度計 バックライトLED交換

    いきなり、バラバラです(笑 3本足のLEDが上部に2個ついています。 以前はここで挫折したのですが たくひろパパさんが果敢にチャレンジして成功していたので 今回は迷わずに作業できました。 ハンダを外してグリグリやるとLEDは外れます。 こんな感じで外れます 外したLEDです 外した場所には、3m ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2006年11月13日 22:35 RISHUさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)