日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • いまさらのETCビルトイン

    純正ビルトインETC用のパネルを加工します。 1.水色丸のツメを削り取ります   (取付基台干渉のため) 2.赤丸のリブを削ります   (ネジの頭が干渉するため) 3.オレンジ丸を両側を1mm削る   (取付基台干渉のため) ヤックの日産系用ETC取付基台VP-87にETCを 貼付けてから取り付け ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年9月10日 19:20 富士錦さん
  • ETC車載器 Panasonic CY-ET500D 純正位置に取付 in CC25 その1

    純正位置には、「運転席小物入れ」が装着されている。 純正部品名では、「フィニッシャー,ETC」  ??である。 まぁ ETCの部分につけるものだから、よしとしよう。 部品番号 68415-1GK0B  1000円くらいで買えます。 エアコンべンチレーター下部に「パネルはがし」を差込み、 こじって ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年3月12日 15:38 Yourkeyさん
  • ETC車載器 Panasonic CY-ET500D 純正位置に取付 in CC25 その3

    アンテナに角度20°の台を両面テープで貼り付け、 台にも両面テープを貼り付けておきます。 この辺は作業に夢中になって、写真を撮るのを忘れてしまいました。 アンテナを所定の位置に貼り付け、後は配線です。 アンテナ線は「ここに通せ」みたいな溝がありますので、そこに埋め込んでいきます。 そして裏か ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2010年3月14日 00:12 Yourkeyさん
  • 純正連動ETC!こいつ・・・動くぞ?

    アラウンドビュー取り付けのついでに配線図を見ていてついでに純正ETCを購入してしまいました。 でもこれもやっぱり動くか分かりません。 純正MOPナビ用のETCはなぜか純正リアモニター仕様の車にしか設置がありません。 そのため購入時はうちの車には純正ETCは付けられませんでした。 しかしアラウンドビ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2010年8月2日 00:49 ラン吉さん
  • ETC車載器 Panasonic CY-ET500D 純正位置に取付 in CC25 その2

    車内での作業です。 これからアンテナをメーター裏に取り付けていきます。 まずはシフトノブを外します。 平らな場所にセレナを駐車させ、サイドブレーキはしっかりとかけておきます。 車止め等で車輪を留めておくこともお勧めします。 シフトロック解除ボタンを押しながら、シフトを「N」の位置に。 シフトノ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年3月13日 11:55 Yourkeyさん
  • CC25 ETC取付

    ノアから取り外したETCをセレナへ流用するためABで再セットアップ(漱石さん2枚と数百円) 先ずはアンテナ フロントガラスの中央上部に黒い水玉模様がありますのでそれを避けて貼り付けました。 配線はフロントガラスと天井パネルの隙間に押し込むだけで隠せます。♪ ドアのパッキンを引っ張って捲ります。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月27日 00:11 やる気になればさん
  • AUTECH ILLUM SW 加工 (LED打ち換え&配線)

    AUTECHのイルミ用のSWを加工しました。 空青さんとすみまお^さんの整備手帳を参考にさせて頂きましたm(__)m 左の配線はETCのON/OFF SW用です♪ SWをONして通電するとLEDが点灯する仕組みになってます(^o^) 期待通りのアンバーです(^o^) このままじゃぁ~取付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2009年6月28日 19:14 TaKeA☆彡さん
  • ETC車載器番号確認

    車を中古で購入。 ETC車載器番号の書類が無くバラすしかないことが分かったので、バラします。 こんな風にハンドル右下の方に付いてます。 周りのパネルをドライバー等でこじ開けるとビスが見えます。 ビスを外し引っ張り出し、枠になっているパネルを外すとこんな感じ。 車載器番号は、どこに書いてあるかという ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年7月6日 23:21 富山のかわさん
  • ETC車載機の移設

    パーキングのところに付けてましたが邪魔なので移設((o(^∇^)o)) 場所は定番のビルトイン(^-^)v このサイトを見ながら取り外し。 邪魔なところをノコとカッターで切除。 仮合わせ。 違う角度で。 あとはバリを取ってステイを両面テープで接着して24時間放置(^○^) 取り付け完了\(^-^) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月13日 17:41 ひでちん50さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)