日産 セレナ

ユーザー評価: 4.17

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

走行時、リアサスが硬すぎると思いませんか? - セレナ

 
イイね!  
セレナ~ニャ

走行時、リアサスが硬すぎると思いませんか?

セレナ~ニャ [質問者] 2008/04/04 19:47

C25HSに1年乗っています。

最近というか、ず~っと感じていたのですが全体的にサスが硬くて乗り心地が悪すぎって考えています。
ちょっとの段差やマンホール(ちょっと出っ張っている)を乗り上げながら走っているとリアサス方面から「ゴツゴツ、ガタガタ」。しまいには、リアから「ギシギシ・ガタガタ」って鳴っています。日々、「この硬さ何とかならないかなぁ」と悩んでおります。尚、現状サスは純正です。なにもいじっていません。
うわさでは、「サス調整が可能」って聞いたことがあります。なるべくなら、予算的な問題もありますので純正品でなんとか出来ればなと考えています。

人それぞれ振動に関して感じ方がおありになるかと思いますが、皆さんはいかがでしょうか。Dにて調整してもらった、その他何か対策された方いらっしゃればアドバイスをお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1192956 2008/01/12 11:57

    純正より柔らかいものは多分ないでしょう
    しかし、柔らかいが=乗り心地が良いとは限りませんよ
    私はスプリングだけデイトナに変えました
    凄い変化が得られましたよ
    乗り心地は良くなりましたよ
    小さな段差を乗り越えた際の横揺れやロールはほぼ無くなりましたよ
    ただし、それでも後輪の突き上げ感は残りますけど、カーブは楽だし乗り心地は素晴らしく良くなりましたよ
    乗り心地はフラットになりました

  • コメントID:1192955 2008/01/12 09:39

    MC前に乗ってますが、MC後は専用サスになってよくなったんでしょうか。誰か試乗したHS乗りの方がおられれば、感想お願いします。
    効果があるなら専用サスに変えることも考えたいなと思っています。
    社外品に変えようかとも思いましたが、あるお店(大手)に聞くと、純正より乗り心地のよいものはないと言われましたので・・・。

  • コメントID:1192954 2008/01/10 00:05

    ディーラーでハイウェイスターとSを乗り比べればスグわかると思いますよ。
    口で説明するのは難しいです。
    嫁いわくsはフワフワ、HSはしっかりてイメージらしいです。

  • コメントID:1192953 2008/01/09 23:02

    >>35
    タイヤの直径を変えないなら車高は変わりません。

    4WDはトーションビームではなくデュアリスによく似たサスですから乗り心地は2WDよりいいのでしょうかね?

  • セレナ~ニャ [質問者] コメントID:1192952 2008/01/09 22:59

    初ミニバンなので、良くわかりませんでした。。。
    ミニバンのガタガタ・ゴツゴツはしょうがないんですね。
    それでは、16インチより15インチの方が乗り心地が良いということになりますね?!では、ゴツゴツはしなくなりますということですが、どの程度柔らかくなるんですか?!

  • コメントID:1192951 2008/01/09 22:38

    車高変化はありません。
    乗り心地は柔らかくなりますよ。
    ゴツゴツはしなくなりますよ。
    荒れている道ではミニバンならガタガタ、ゴツゴツしますよ。
    なんせ車高が高いですから、頭のポイントが高いので揺れを大きく受けるのですよ。
    ミニバンで荒れている道をガタガタ、ゴツゴツなしは多分無理ですね。
    ウィッシュぐらいの車高だとあまり揺れを感じなくなりますよ。
    それを売りにしているのがホンダ低床ミニバンシリーズですかね。
    でも、ステップもエリシオンもガタガタ、ゴトゴトは大きいですよ。
    直進やカーブはすばらしいのですけどね。

  • セレナ~ニャ [質問者] コメントID:1192950 2008/01/09 16:16

    では、16インチから15インチに変更して車高変化は起こってしまいますか?!
    出来れば、乗り心地を考えて15インチへ変更を考えています。ですが、15インチにして劇的な変化(ゴツゴツしない。跳ね上げが少ない。等)はあるのでしょうか?

  • コメントID:1192949 2008/01/08 23:20

    >>33
    多人数乗車を考えるならむしろ硬くなります。
    車高変化を抑えるためです。

  • ブレイクランナウト コメントID:1192948 2008/01/08 10:00

    現行セレナは乗ったことがないので、憶測ですが・・・
    多人数のった場合は、ノアボクなどよりもしっかりしていて良いかもしれないですよ。
    CMでも大勢で遊びに行こう!みたいなイメージですから、そのような場合に最適になる硬さなのかも。

  • どてちん コメントID:1192947 2008/01/05 23:46

    補足です。
    昨日、ディーラーに行ってきました。
    日産は、トヨタ、ホンダよりもサスが硬いそうです。
    メカニックの方が言っておりました。
    どうにもならないとの事です。

前へ12345次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)