H15年式の70-Ⅰナビパッケージに乗っていますが、坂道発進、皆さん難しくないですか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- セレナ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
坂道発進、難しくないですか? - セレナ
坂道発進、難しくないですか?
-
RX 4WDに乗ってる札幌在住の者です。札幌に小別沢トンネルと言うところがあって、そこを通ろうとしたら乗用車がはまってたんです。そんなに急勾配のところでもなかったので、助けてあげようかなと思ったら、こっちが動けなくなり、さらに坂道発進どころかずるずるとバックで滑りはじめたんです。道幅は車2台ぎりぎりで、道路脇は谷で、そして後ろには乗用車がいました。絶体絶命でした。後ろの乗用車はこっちがどんどん滑って落ちて向かって行くのでバックして逃げて、こっちは後ろに滑りながら、左足ポンピングブレーキとアクセル全開で、斜めになってなんとか止まりました。もうちょっと勢いついていたら、谷底でした。ほんとに死ぬかと思いました。ブレーキ踏んでるのに、後ろに滑り落ちるんですよ!そんなこと初めてです。その後なんとか体勢を立て直して、脱出しましたが、今度同じ場面に出くわしたらもう助けようとは思わないことにします。セレナって軽いんですかね?札幌在住のみなさん、あそこは気をつけて下さい。福井側です。
-
元々は、マニュアル乗り。30年近い運転暦の中で、こんなに大変な思いをするとは・・・。トホホです。
オートマが坂道で下がるなんて!
ディーラーに聞いても、コンピューターがそうなってるから。とか、メカ音痴の私には全然分からぬ回答。
以前は1600のノマドに乗ってましたが、坂道で下がる事なんてありませんでした。
4駆なので、それなりに重かったと思います。
フルタイム4駆ではなく、切り替えだったので、日常は2駆。でも、落ちませんでした。
サイドブレーキがハンドブレーキなら何とかがんばれると思いますが、フットブレーキで、坂道発進なんて、練習してませんよ!
やはり、左足ブレーキング&アクセル、それかフットブレーキでの坂道発進しかないんでしょうねぇ。
足がつりそう・・・。
いつかは、事故るだろうと、乗る度にひやひやしてます。
車での外出が恐怖です。
試乗なしで、中古で買い、ローンがあるから売るに売れず・・・。2500じゃぁ、燃費も悪いし、売れないだろうなぁ。
今なら、ボクシーとかのが人気あるし・・・。
ほんとに、いやっ!!!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
369.9万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ HondaSENSING 革シ-ト 新車保証 試乗禁煙車(愛知県)
513.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 純正コネクト 全方位 LED(愛知県)
318.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
