日産 セレナ

ユーザー評価: 4.17

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

C26前期アイドリングストップについて - セレナ

 
イイね!  
Flavor of the month

C26前期アイドリングストップについて

Flavor of the month [質問者] 2015/04/19 23:17

はじめまして。

C26前期のHSを中古で購入しました。

約100キロほど走行しましたが、一度もアイドリングストップがかかりません。

口コミを見てデフがオフ状態であること、またシートベルトもしている状態であることなどで確認しています。

暖気も行いエンジンも暖まっている状態です。

何か考えられる原因などがあれば、ご教示いただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

回答する

新着順古い順

  • おなゆき コメントID:1535520 2015/04/28 01:24

    こんばんは!!
    無事に解決したようで、何よりです。
    リセットが必要だったとは…私もバッテリー交換の時には思い出すようにします。
    こちらこそありがとうございました!!

  • I know [質問者] コメントID:1535463 2015/04/26 19:34

    おなゆき様
    なかじ様

    先日はコメントいただきありがとうございました。

    本日ディーラーに持ち込み点検してもらいました。

    バッテリーを交換後にアイドリングストップのリセットがされていないことが原因とのことでした。

    リセットしてもらい、無事に動作するようになりました。

    この度はいろいろとご相談に乗っていただきありがとうございました。

    以上

  • I know [質問者] コメントID:1535303 2015/04/22 20:46

    こんばんわ。

    そうですか.…
    だとするとおそらくついてないですね。

    先日、1時間ほどエアコンオフで走りましたが、ランプが点灯した気配はありません。※うろ覚えですが

    今週ディーラーで見てもらうことにしましたので、後日結果をご報告いたします。

  • ΨなかじΨ コメントID:1535301 2015/04/22 20:25

    こんばんわ。

    エンジン、車内が暖まっている時にランプが点くようです。(感覚的にですが・・・汗)

  • I know [質問者] コメントID:1535277 2015/04/22 12:37

    ΨなかじΨさん

    回答ありがとうございます。

    そういわれると・・気にならなかったですね。
    もしかすると光ってないかもしれません。

    帰ったら一度見てみます。

    ちなみに通常時には常にAUTO表示されているものなのでしょうか?

    ※オフスイッチを入れるとオフの表示がされることは確認しています。

    ありがとうございます。

  • ΨなかじΨ コメントID:1535250 2015/04/21 21:49

    こんばんわ、はじめまして。

    アイストが使えるときはメーターに緑でオートって光ってるはずです。

    光ってますか?

  • I know [質問者] コメントID:1535222 2015/04/21 08:11

    ブログ拝見しました。

    とても参考になりました。

    おおきなトラブルでないといいですが.…

    いろいろと、ありがとうございました。

  • おなゆき コメントID:1535208 2015/04/20 22:20

    こんばんは。
    私の経験が参考になるようでしたら幸いです。
    過去にアイスト不調で何度かディーラー入りした事があったので、よろしければブログの方もご覧ください。

    無事に問題が解決するよう、願っております。

  • I know [質問者] コメントID:1535179 2015/04/20 12:21

    おなゆき様

    ご回答いただきありがとうございます。

    大変参考になります。

    ご指摘いただいた件の状況です。

    ・バッテリーの劣化
     購入時に、販売元に確認し、電圧は正常との返答でした。※ただ、交換したかどうかは聞いていません。

    ・外気温が低い/高い
     外気温20度程度の日に1時間ほど走行しましたので、こちらの条件は問題なさそうです。

    ・ブレーキペダルの踏みが弱い
     こちらも、QAなどで確認し、強く踏んだりしておりましたが、結果は変わりません。

    ・アイストスイッチがoffになっている

    こちらも問題なさそうです。
    ※ランプ点灯自我offと判断しております。念のため両方で確認済みです。


    アイスト搭載の件ですが、おそらく搭載車であると考えます。
    理由として、メータに以前までの積算燃費?(どのくらい節約できたか)の表示がありました。

    メーカーの3年保証期間内のため、一度ディーラーに持ち込み聞いてみたいと思います。

    私見としては、バッテリーの劣化があやしいと、考えました。


    詳細に回答いただき、感謝いたします。

    以上、ありがとうございます。

  • おなゆき コメントID:1535173 2015/04/20 09:43

    はじめまして。おなゆきと申します。

    アイストが機能しない原因としては、
    ・バッテリーの劣化
    ・外気温が低い/高い
    ・ブレーキペダルの踏みが弱い
    ・アイストスイッチがoffになっている

    等が思い当たります。
    アイストランプは点いていますか!?
    いずれも当てはまらなければ、車両に何らかの異常があるのかも。
    その場合はお近くのディーラーに持ち込むと良いでしょう。中古で購入した車でも、対応してくれるはずですよ。

    購入されてから一度もアイストしていないとの事なので、Jパッケージ(アイスト非装着車)でないかどうかも、念のためご確認ください。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)