日産 セレナ

ユーザー評価: 4.17

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

新型セレナの気に入らないところありますか? - セレナ

 
イイね!  
moto

新型セレナの気に入らないところありますか?

moto [質問者] 2005/11/19 23:46

私は、シートをスライドさせるための溝が気になってしかた
ありません。そのうち砂がたまって、動かなくなるのでは
と思うのですが・・・

みなさん不満な点ありますか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:597017 2005/07/31 11:00

    ・雨天時バックドアを羽根あげて屋根代わりに使おうとすると。ドアの上部左右端から水滴が落ちて、かかる!基本設計の問題?
    ・1200~1400回転で35-40キロ程度の速度の時。ひどい減速加速
    ショックがだんだんひどくなる。雨天時60キロ走行時には尻を振った。エアコン時に多少のショックは考えられるが・・・あまりにひどい・・これCVTなの?
    ・運転席が狭い。シートのサポートが乗降時や乗ってるときも尻を圧迫して痛くなる。
    ・確かに剛性は弱いように感じる。

  • コメントID:597016 2005/07/29 20:54

    子供がすぐ酔っちゃった。剛性があまりにもなさすぎる。
    長距離には不向きな車だと感じました。
    速度落として安全運転が最低限必要。

  • コメントID:597015 2005/07/29 19:05

    1列目のヘッドレストに頭を軽く後ろ方向へ押すとヘッドレストの支柱がシート越しに背中に当たります。衝突時のムチウチ軽減の機能のためだと思うんですが、なんとも安っぽく気になりだすと結構不快です。

  • コメントID:597014 2005/07/29 02:40

    20G納車1週間で1000km超えてしまいました。

    不満ですが、シートベルトアジャスターの稼動範囲は
    助手席にのる妻が一番下にしても高いとご立腹でした。
    あと、エアロパッケージだからなのかもしれませんが、
    降車時にエンジンルームからの熱風が上がり過ぎだと思いました。

  • コメントID:597013 2005/07/25 22:36

    スポーツモードにすると、エンジン音がうるさすぎると思いませんか?
    もう少しマイルドな設定にしてほしかったと思います。

  • コメントID:597012 2005/07/25 14:33

    巨体ではないのですが、セレナのシートに座ると1・2冽とも肩にヘッドレストが当たり落ち着きません。
    ヘッドレストをカチッとはまるとこまで上げると肩には当たらないのですが、金属の棒がニョキっと目だってカッコ悪いです。
    子供には丁度いいようですが・・・

  • コメントID:597011 2005/07/25 13:58

    タイトスカートでは非常に乗り降りがしにくいです!!

  • コメントID:597010 2005/07/24 18:10

    先週悩んだあげくセレナに決めました。。
    でもやっぱ車重が。。
    そもそも日産の技術力でもってすれば今より軽量化することはわけないはず。
    ゴーン改革で高張力鋼板が十分に調達できなくなったのが大きい。
    せっかくラフェスタにも搭載されて静粛性で評価の高いエンジンを採用していながら
    車重のせいで燃費や加速力が犠牲にされてしまっている。
    普通鋼板を多量に使用して剛性を確保せざるを得ない。
    対するSWは一世代前のエンジンをバランサーシャフトを採用して乗せているだけだけど
    ふんだんに高張力鋼板を使用した結果両側スライドドアになったにもかかわらず車重は
    軽量化され軽快な運転ができる。

    あとインパネがやっぱりどうも。。
    肝心なところで手を抜いているような気がしないでもない。
    SWのデジパネはやっぱり新鮮だった。
    特に夜試乗したときは見入ってしまった。

    でも総合的にみたらセレナの方がやっぱ良いと思う!

  • コメントID:597009 2005/07/23 11:28

    キーレスエントリーで,スライドドアを開けるには,解錠ボタンを押してからでないとスライドドアが開かないのが面倒。
    1列目の足元空間が狭い気がする。CDの入ったケースを助手席足元に置いてるんですが前車より足元が窮屈になりグローブBOXがつっかえて開かないことがある。まあそう頻繁に開けるものではないので引っかかる点はいいとしても何となく窮屈。

  • コメントID:597008 2005/07/23 08:41

    すみません、もう一つありました。
    電動カーテンが無くなっていること。
    2代前のセレナでは、社内でのんびりすることが多かったので電動カーテンを付けてました。
    今は無くなったんですね。
    前は、バックの時に電動カーテンで開け閉めできてたので問題なかったのですが。
    今度は手動なので、どうしようかと。バックカメラを付けるので問題はないかと思うのですが。
    ちなみに、走行運転中は、サイドミラーで後方確認をしています(バックミラーでは真後ろしか見えないし、サイドミラーだけで殆ど見えますので)。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)