日産 セレナ

ユーザー評価: 4.17

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

スライドシートとチャイルドシートの関係 - セレナ

 
イイね!  
ミノリホ

スライドシートとチャイルドシートの関係

ミノリホ [質問者] 2005/11/01 18:18

RXを11月に納車予定なのですが、チャイルドシートを付けた時のスライドシートとの干渉について教えてください。
生後3ヶ月の子供用にアップリカのベッド型になるチャイルドシートを取り付け予定なのですが、運転席後ろのセカンドシードに取り付けた際、サードシートへの乗り込みや横スライド機能が使えるのかどうか、経験者の方教えて頂けませんか?ベッド型にするのは、6ヶ月間くらいだと思うのですが、サードシートへの乗り込みが不可能になるでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:675220 2005/10/28 16:57

    うちもついこの間3人目が生まれたばかりで、3列目も常時使用状態です。

    ベッド型で使用されるのであれば、安全性から言っても機能性から言っても、
    2列目運転席後ろがベストだと思います。うちもその位置に付けています。

    この位置に付けると、当然ながら右スライドからの乗り降りは出来なくなります。
    純正品のチャイルドシートであれば、専用バーで固定するのでシートを動かせば
    可能かもしれませんが…。

    横スライド機能は左側のシートのみですので、右側にチャイルドシートを付ける
    のであれば全く問題ありません。この横スライド機能を最大限に生かせるのが、
    シートアレンジの「フリーアクセスモード」だと思います。チャイルドシートを
    付けた状態でも「シートを一切動かす事なく3列目への乗り降りが可能」です。
    うちは3列目を常時使うので、このシートアレンジがセレナ購入の最大のポイン
    トとなりました。実際に使ってみて改めて、このモードの便利さを感じてます。

    1つ右側に付ける欠点を挙げるとすれば、「ベビーカー丸ごとモード」が使えな
    い事でしょうか。このモードも大変便利ですので、うちではこのモードにする際
    はチャイルドシートを付け替えていワす。

  • nf コメントID:675219 2005/10/28 16:55

    私もRXを納車予定なのですが、チャイルドシートをどこに付けようか迷っています。二列目、助手席後ろにつけて、運転席に近づけるシートアレンジが気に入っているのですが、やはり三列目乗り入れ時、シートベルトがじゃまになりそうで、結局運転席後ろになりそうです。シートベルトを使わないチャイルドシートないのかなぁ?

  • コメントID:675218 2005/10/28 14:58

    分かる範囲でお答えしたいと思います。
    2列目の横スライドは助手席側のみだと思います。
    運転席側にチャイルドシートを付ける運転席側からの3列目への乗り入れは出来なくなると思います。
    ただ、運転席、2列目を目一杯前に出せば乗る事が出来るかも?
    これは確認した事無いので・・・チャイルドシートの形大きさによって変わっても来ると思いますし。
    チャイルドシートをお持ちならDに持って行って付けさせてもらってみてはどうでしょうか?
    私は乗る人数によって一番良い場所に移動させて使ってますが。
    参考になれば・・・

  • コメントID:675217 2005/10/28 14:48

    横スライドは2列目左のみ問題なく動きます。運転席後ろでいいのでは。ベッド型はレーマーのベビーセーフでしたが即卒業(足が出る&ごそごそしだすので)してしまいました。
    補足で、2列目右にだけあるシート下の収納が使えんのがチャイルドシートをつけた場合のネックです。

  • ミノリホ [質問者] コメントID:675216 2005/10/28 13:48

    ↑と特定メーカー限定で書いてしまいましたが、チャイルドシートを付けてる座席や他に気になる事など全般的な意見もお願いします。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)