日産 セレナ

ユーザー評価: 4.17

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

スライドシートとチャイルドシートの関係 - セレナ

 
イイね!  
ミノリホ

スライドシートとチャイルドシートの関係

ミノリホ [質問者] 2005/11/01 18:18

RXを11月に納車予定なのですが、チャイルドシートを付けた時のスライドシートとの干渉について教えてください。
生後3ヶ月の子供用にアップリカのベッド型になるチャイルドシートを取り付け予定なのですが、運転席後ろのセカンドシードに取り付けた際、サードシートへの乗り込みや横スライド機能が使えるのかどうか、経験者の方教えて頂けませんか?ベッド型にするのは、6ヶ月間くらいだと思うのですが、サードシートへの乗り込みが不可能になるでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:675230 2005/10/29 02:12

    私もISO-FIX対応のチャイルドシートを購入しようか迷ってる一人です。
    値段も普通に比べてお高いのと、Dに行っても現物が置いてないので、
    後ろ向きにしたらどんな角度になるだとか使い勝手を確認できないので、なかなか踏ん切りがつきません。
    ISO-FIX対応のチャイルドシートが置いてあるDを知ってる方ぜひ教えて下ださい。ちなみに東京多摩地区です。
    また、写真などあれば掲載してもらえたら助かります。

  • こぶた516 コメントID:675229 2005/10/29 01:32

    みなさん、こんOOは、
    自分もISO-FIXのチャイルドシートを
    助手席の後ろにつけています。
    セレナのシートアレンジが気に入ってセレナにしたので、
    それを犠牲にしたくなかったので、
    多少高かったけれど、しっかり固定できるので購入しました。
    かなり満足しております。
    ちなみに、TAKATA製です。

  • コメントID:675228 2005/10/28 19:19

    うちはISO-FIX対応の純正品を買いました。高いですが、自治体によっては、チャイルドシート購入の補助金が出たりしますよ。また、2,3年後、使用しなくなったときにも、オークションでそこそこの価格で売ることができるのではと思います。
    一つ注意しないといけないのは、ISO-FIXは日産車なら日産の純正品シートでないと安全性をまったく保障してくれません。ですので、セレナにはセレナ用のものを購入することになります。
    ISO-FIXのシートは、高級感やお洒落な感じは全く!ありませんが、3列目乗り込み時も邪魔にならず、快適ですよ。

  • kazrie コメントID:675227 2005/10/28 18:55

    皆様こんばんは。

    ウチは納車された日の内に純正のISO FIX対応チャイルドシートを注文しました。
    以前はアップリカのものを使用していましたが取付けてみたら・・・あっ!ダメじゃん。と思い妻とミーティング。
    シートが魅力だったのにこれでは意味がないのとまだ一人目であと3人予定してることもあって購入に踏み切りました。
    担当の営業マンさんのご好意で社員価格で購入できました。
    それでも安い買い物ではありませんが満足しています。チャイルドシートが付いたままでのこのシートアレンジはとても便利ですよ!

  • nf コメントID:675226 2005/10/28 18:39

    ちーくんさん、わかりやすいご丁寧な説明ありがとうございました!ISO FIX対応チャイルドシート、便利そうですがほんと高いですね。私もとりあえず、今のものを運転席の後ろに乗せて様子を見てみようと思います。

  • ミノリホ [質問者] コメントID:675225 2005/10/28 18:01

    みなさん、ありがとうございます。セカンドシート下の収納が使えなくなるのは新発見でしたが、みなさんと同様、子供の「安全第一」で、運転席後ろのセカンドシートに付けようと思います。他にも工夫があったら教えてください。

  • コメントID:675224 2005/10/28 17:27

    我が家もチャイルドシート3つ付けてます。
    で、運転席の後は「アップリカのベッド型」です。運転席側2列目への乗り降りに関しては、シートを後のほうにしてチャイルドシートを固定すれば問題ありません。(うちは右スライドから乗り降りしてますよ)ただしベッド状態にして使用すると2列目中央を通っての3列目へのアクセスは厳しくなります。(我が家はベッド状態で使用していません)
    以上参考まで

  • コメントID:675223 2005/10/28 17:19

    > nfさん

    7の書き込みをしている間に6へ入れ替わりで書かれたみたいなので、
    そちらにもお答えしておきます。

    http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/CHILD/ISOFIX/
    にも書かれている通り、ISO FIX対応のものであれば、シートベルト
    で固定する必要はありません。

    専用バーとは、ISO FIX対応のチャイルドシートを付ける際に必要な
    車側に付いている固定バー(アンカー)の事です。車種によっては
    メーカーオプションの場合もあるのですが、流石セレナはファミリー
    向けの車だけあり、標準装備の様です。↓
    http://www.nissan.co.jp/SERENA/C25/0505/GRADE/data01.html

  • コメントID:675222 2005/10/28 17:13

    > nfさん

    「ベビーフレンドリーモード」ですが、純正チャイルドシート以外だと、
    確かにシートベルトが邪魔になりそうですね。シートベルトを使わない
    チャイルドシートですが、純正品にありますよ。お高いですが…。(汗)
    http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/CHILD/ISOFIX/

    自分も以前ISOFIX対応のチャイルドシートについて調べた事があるので
    すが、スバル車の純正品が安かったと記憶してます。

    「ISO」と付くぐらいですから、ISOFIX対応車種であればメーカーや車種
    を問わず大抵は問題なく付くそうですが、メーカー保障外となるのであ
    まりお勧めは出来ないという情報が多かったです。


    以下余談ですが…

    妻曰く、「運転に集中できないのでベビーフレンドリーモードは危険」
    だそうです。妻は軽しか運転出来ないのでセレナでこのモードを使った
    事は無いのですが、自分の車で助手席にチャイルドシートを乗せていた
    際に子供がグズり出して、ついそちらに気を取られて一時停止を忘れて
    しまい、自転車をはねかけた事があるそうです。気をつけて下さいね。

  • nf コメントID:675221 2005/10/28 17:10

    ちーくんさん、純正品のチャイルドシートは、シートベルトを使用しないのですか?専用バーとは?
    すみませんが教えて頂けないでしょうか?

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)