RXを11月に納車予定なのですが、チャイルドシートを付けた時のスライドシートとの干渉について教えてください。
生後3ヶ月の子供用にアップリカのベッド型になるチャイルドシートを取り付け予定なのですが、運転席後ろのセカンドシードに取り付けた際、サードシートへの乗り込みや横スライド機能が使えるのかどうか、経験者の方教えて頂けませんか?ベッド型にするのは、6ヶ月間くらいだと思うのですが、サードシートへの乗り込みが不可能になるでしょうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- セレナ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
スライドシートとチャイルドシートの関係 - セレナ
スライドシートとチャイルドシートの関係
-
-
-
-
-
> nfさん
7の書き込みをしている間に6へ入れ替わりで書かれたみたいなので、
そちらにもお答えしておきます。
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/CHILD/ISOFIX/
にも書かれている通り、ISO FIX対応のものであれば、シートベルト
で固定する必要はありません。
専用バーとは、ISO FIX対応のチャイルドシートを付ける際に必要な
車側に付いている固定バー(アンカー)の事です。車種によっては
メーカーオプションの場合もあるのですが、流石セレナはファミリー
向けの車だけあり、標準装備の様です。↓
http://www.nissan.co.jp/SERENA/C25/0505/GRADE/data01.html -
> nfさん
「ベビーフレンドリーモード」ですが、純正チャイルドシート以外だと、
確かにシートベルトが邪魔になりそうですね。シートベルトを使わない
チャイルドシートですが、純正品にありますよ。お高いですが…。(汗)
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/CHILD/ISOFIX/
自分も以前ISOFIX対応のチャイルドシートについて調べた事があるので
すが、スバル車の純正品が安かったと記憶してます。
「ISO」と付くぐらいですから、ISOFIX対応車種であればメーカーや車種
を問わず大抵は問題なく付くそうですが、メーカー保障外となるのであ
まりお勧めは出来ないという情報が多かったです。
以下余談ですが…
妻曰く、「運転に集中できないのでベビーフレンドリーモードは危険」
だそうです。妻は軽しか運転出来ないのでセレナでこのモードを使った
事は無いのですが、自分の車で助手席にチャイルドシートを乗せていた
際に子供がグズり出して、ついそちらに気を取られて一時停止を忘れて
しまい、自転車をはねかけた事があるそうです。気をつけて下さいね。
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
396.6万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
219.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
