日産 セレナ e-POWER

ユーザー評価: 4.54

日産

セレナ e-POWER

セレナ e-POWERの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - セレナ e-POWER

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • HDMIケーブル取り付け

    HDMIケーブルつけました! 最初はWi-Fiで飛ばす無線のAnyCastをつけたんですが Appleミュージックのミュージックビデオを再生しようとすると 画面が固まって動かなくなる謎の症状が発生。  YouTubeとかだと普通に再生されるんですが・・・。 何回やっても同じ様になってうまく再生でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月14日 21:35 TAKA T-Tさん
  • HDMI&USBコネクター取付

    後部座席に座っている人からのスマホでもHDMIやUSB出力が出来るようにセンタークラスターにジャックを取り付けました。 おなじみホンダ純正部品のHDMI&USBハウジング センタークラスター後ろ側に穴を開けます。 したすぎるとバッテリーコントローラーの出っ張りに干渉してしまい、上すぎるとHDMIや ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年9月20日 00:13 ぼたすけさん
  • 日産純正 ETC2.0(ナビ連動)取付

    カーナビと同時に取り付けます。 運転席右側の小物入れの部分に取りつけます。 アンテナ 純正なのでピッタリ付きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 22:50 ぼたすけさん
  • 日産純正 MM519L-D取付

    ドラレコ、スピーカー等の配線を分岐させるために車両側ハーネスとカーナビ間に分岐ケーブルを噛ませます。 市販されていないようでしたので日産純正のドライブレコーダー取付キットの配線を使い自作しました。 フロントスピーカー(L・R)と常時電源、AACを取り出しています。 NISSAN CONNECTサー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月19日 22:46 ぼたすけさん
  • 日産純正MM519D-L取付(インパネ分解)

    カーナビ取付のためインパネをバラします。 オーディオパネル上部のべゼルを外します。 ネジが三本 クラスターパネが外れます。 裏にはナビ取りつけパッケージのアンテナ配線 助手席側アッパークラスターを外します。 ピラー付け根のべゼルを外します。 アッパークラスター内側のスクリュー2本を外せばクラスター ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月19日 22:33 ぼたすけさん
  • Yupiroidでリアドラレコ映像をリアルタイムで見る

    車載用AndroidタブレットYupiroidをOBDメーターとして使っています。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/472934/car/2933206/5966635/note.aspx Androidタブレットなので、他のアプリを入れて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 18:57 sunaodeさん
  • 追加モニターによるナビGPS受信感度

    自分はナビモニターツイン仕様です。 ナビはアルパインBIGXセレナepweor専用と 社外品HDMI接続出来るモニターを縦並びで付けました! 走行中ナビの自車位置がズレる事がたまにあり 特に地下駐車場から出た後などでは全然違う方向に向かっていました。 調べてみると追加モニターの電源🔌に依存してい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月13日 08:09 garage178さん
  • カーナビ取り付けました。

    納車されたその週末にカーナビを取り付けました。この時期なので涼しいうちに朝の5:00から始めましたが終わったのは夕方・・・終わったころには汗だくでした。 取付にはこのページの整備手帳をいろいろと参考にさせていただきました。ありがとうございます。 取り付けたのはアルアインのEX11NX-SE2-AM ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月9日 22:41 Arayan2020さん
  • 改造編/ロータリーコマンダーとステアリングリモコンの両用化

    前回の準備編からの続きです https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/472934/car/2933206/5927718/note.aspx ソニー製ロータリーコマンダーRM-X1Sで、ステアリングスイッチと同じようにナビ操作ができるように改造します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月24日 17:26 sunaodeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)