日産 セレナ e-POWER

ユーザー評価: 4.54

日産

セレナ e-POWER

セレナ e-POWERの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - セレナ e-POWER

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • bigx11取り付け(3)

    昨日は暗くなって中途半端なところで終了。 子どもが起きる前にということで6時からそそくさと作業開始。 朝一この状態。。。テンション下がるわー。 ナビつける前に運転席側のパネルはすべてもとに戻しました。 ケーブル類をナビの空間に入れ込むため、 必要なスペースを知るために全ケーブルを ナビ裏スペ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月5日 23:13 tatsukingooさん
  • bigx11取り付け(2)

    ハンドルを左右に回したらネジがあります。 左右1本ずつあるのではずしまーす。 そしたらパコッとはずしましょー。 途中写メ取るの忘れましたが ボンネットあけるボタンが あるとこにネジ2本。 運転席サイド足元のキックガードはずす プラスチックのネジ1本。 その近くにネジ1本。 すべてはずしてパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月4日 21:32 tatsukingooさん
  • ナビbigx11取り付け(1)

    まずは上のカバーをあけまーす 真ん中のネジをはずしまーす エアコンパネルごととりまーす。 これはエアコンパネルを先にはずす人が 多いかと思いますが、 一緒にはずしちゃう方が楽な気がします。 オーディオレスの状態だからかな? パネル外したとこを上からパシャ はずれました。 そしたら金属のやつをは ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年8月4日 21:19 tatsukingooさん
  • ND-MA1をe-powerに付けてみました‼

    カロッツェリアでは、セレナe-powerには適合不可ですが物理的に付かないってことはないので、加工して取り付けしてみました(^^; カメラ、MAユニット、配線を繋げればイケるはず。 ほぼ、ほぼほぼ大丈夫(*´ω`*) 要はMAユニットがバッテリーの関係で厳しいから不可な感じです。。。 入らない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 21:47 hikonob35さん
  • お待ちかねのサイバーナビ AVIC-CE902SEの取付!

    セレナの納車から約1ヶ月(^^; サイバーナビの902SEにe-power用パネルがまだ無かったので、仮のナビで過ごしてました(笑) アルパインから少し遅れましたが、ようやくカロッツェリアからも専用パネルが出ました。 しかも、純正と同じく横並びのSW配列で、小物入れも犠牲になりません。 永かっ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年7月18日 22:59 hikonob35さん
  • ALPINE EX11Z-SE-AM イーパワー用スイッチパネルの後付

    セレナイーパワーの納車時には、アルパインビッグXはイーパワー対応モデルが、ありませんでした。 今回、部品購入が可能になったので取付です。 良く使うスイッチは上の段(^^♪ 届いた部品で使うのは赤丸のみ。購入はこのセットでしか変えません。 ナビ本体はそのままで、パネルだけ外します。 写真の台形部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 20:55 とよわんさん
  • 8インチナビ取付

    純正7インチナビは高かったので、オーディオレスにしてKENWOOD製8インチナビMDV-M805Lを取付ました。 ただ、8インチにあうe-Power用のパネルが無い! なので下の方をカットしました。 上と横に少し気になるスペースが出来てしまったので、厚さ5mmのスポンジテープを貼って隙間を埋めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月2日 16:07 TKD55さん
  • アルパイン Bigx

    納車前からアルパインのBigx セレナ専用を買ってました。スイッチ2個は入らないので、先々のアルパインを対応を期待して、コネクタは配線の取り回ししやすいココに転がし。 稼働率の低いスイッチは外した状態。 ようやくアルパインの対応が掲載されました。 やっぱりスイッチの移植先はココに持ってくるよね^^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月2日 11:31 とよわんさん
  • アラウンドビュー画像をナビに

    取付たのはこれ。 carrozzeriaの純正バックカメラコネクタ変換ケーブル。 取付たのはここ! データシステムのリアカメラ接続アダプター RCA023Nの取付説明書に記載されている場合です。 コネクタは黒いテープで巻かれていました。 あとはナビのバックカメラ用のコネクタに接続しただけで映りまし ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年5月1日 10:39 柚香パパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)