日産 セレナ e-POWER

ユーザー評価: 4.54

日産

セレナ e-POWER

セレナ e-POWERの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - セレナ e-POWER

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ジガーソケットをUSB&HDMIソケットに変更!

    USBを挿すとこんな感じ ひいた写真 アマゾンで購入① アマゾンで購入② アマゾンで購入③ アマゾンで購入④ ディーラーからこれも必要と言われました。

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 6
    2020年7月18日 09:56 しーたまんさん
  • 【C27】カーナビ Panasonic CN-F1XD 取付①

    オーディオレスで契約した我が家のセレナe-power 納車時に営業さんが養生テープを使ったセンターコンソールの外し方を教えてくれましたが… 真ん中が空いてるので手を突っ込んで一気に外せそうです 今回、CN-F1XDの取付のため準備したのは日東工業のNKK-N62P 諸先輩方の整備手帳を拝見する ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年8月11日 16:20 Take@釣人さん
  • ナビbigx11取り付け(1)

    まずは上のカバーをあけまーす 真ん中のネジをはずしまーす エアコンパネルごととりまーす。 これはエアコンパネルを先にはずす人が 多いかと思いますが、 一緒にはずしちゃう方が楽な気がします。 オーディオレスの状態だからかな? パネル外したとこを上からパシャ はずれました。 そしたら金属のやつをは ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年8月4日 21:19 tatsukingooさん
  • アラウンドビュー画像をナビに

    取付たのはこれ。 carrozzeriaの純正バックカメラコネクタ変換ケーブル。 取付たのはここ! データシステムのリアカメラ接続アダプター RCA023Nの取付説明書に記載されている場合です。 コネクタは黒いテープで巻かれていました。 あとはナビのバックカメラ用のコネクタに接続しただけで映りまし ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年5月1日 10:39 柚香パパさん
  • 【C27】カーナビ Panasonic CN-F1XD 取付②

    取付編 まずはナビ本体の裏側を確認 今回はUSBやHDMLの延長ケーブルも接続するので、真ん中に貼られているシールも剥がします この時点では気がついてなかったのですが…右側真ん中のドラレコ接続用コネクタ こいつに悩まされるハメに… まずはナビ本体取付用の金具 これに取付てあるエアコンコン ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年8月16日 19:17 Take@釣人さん
  • セレナ専用サイバーナビ AVIC-CE901SE取付

     前車のC27 S-HYBRIDの純正ナビは、値段が高い割にはあほナビでしたので、今回は社外ナビにすることにしました。  また、ETC2.0、ドラレコ、ブレーキ確認用LED、センタートレイLED、ダブルブリンクハザードキットも同時並行で取り付けることにしました。  新車なので、過剰と思えるくらい養 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年11月17日 23:28 kiichi5963さん
  • HDMI&USBコネクター取付

    後部座席に座っている人からのスマホでもHDMIやUSB出力が出来るようにセンタークラスターにジャックを取り付けました。 おなじみホンダ純正部品のHDMI&USBハウジング センタークラスター後ろ側に穴を開けます。 したすぎるとバッテリーコントローラーの出っ張りに干渉してしまい、上すぎるとHDMIや ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年9月20日 00:13 ぼたすけさん
  • カーナビPanasonic Strada CN-F1XVD取り付け

    ナビの取り付けのため、周辺のパネルを外していきます まずは上部のパネルを外します 左右に爪があるので、その辺りを奥から手前に引っ張って外します 出てきた中央のネジを外します ナビ周りのパネルを外します 上の方から徐々に爪を外していき、エアコンパネルごと外します スイッチのコネクタを外します ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年4月29日 21:27 /JiN/さん
  • 【準備】ケンウッドMDV-M906HDW取り付け

    当初アルパインのビッグXを狙っていましたが、MC後のモデルは未定未定&未定でしびれをきらしたのと(今年4月発売のようですね。)、コストと満足度のバランスも考えた結果、これに落ち着きました。 自分での取り付けは初めてのため、皆さんのページから教わって以下を準備しました。 車両コネクタとの中継に、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年2月3日 22:39 たいぞう1023さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)