日産 セレナ e-POWER

ユーザー評価: 4.54

日産

セレナ e-POWER

セレナ e-POWERの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ e-POWER

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 助手席にHDMIとUSBコネクターを取り付け

    助手席のシガーソケットがいまいちに思い、ナビのHDMI入力とUSB接続のコネクターに置き換えしました。 まずは、エアコンパネルを外します。 パネル下に養生テープを貼り付けて、引き抜きます。 右側が少し引っかかりましたが、意外と簡単に抜けました。 その後、ナビを固定しているネジを2つ外します(水色 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2021年3月6日 18:54 bobobodayoさん
  • 右ツィーター

    両面テープでつけていた右のツィーターがコロンと落ちてきてはや3週間くらい。重い腰を上げてやり直し。しばらく様子見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 19:18 hello orange s ...さん
  • HX900PRS の Aピラーインストール

    カロの TS- Z900prs、HX900prsのツイータ、スコーカー同軸スピーカーをAピラーに埋込んだ完成写真です。 なかなか、上手く取り付けできたんではなかろうか。 参考動画① https://www.youtube.com/watch?v=9TONzF-6-xE Magic Soundは、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年4月3日 23:52 10HOLESさん
  • ドアウーハーのアウター化動画あり

    ドアのウーハーをMDF使わず、パテ多盛りなしでアウター化しました。 C27セレナの内張の特徴を活かして、今までにない画期的方法?でチャレンジ。 実はちょっと前から内張りに穴開けてたので、穴閉じ化ですかね。 参考にして頂ければと思います。 音の良さはもちろんのこと、取組みコンセプトとして以下の3 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2022年4月24日 00:45 10HOLESさん
  • ライト連動明るさ調整機能キャンセラー

    外国車や日産車は、ライトが早めに点灯します。 安全のためには必要なのでしょうが、ON/OFFに連動して、自動で明るさが変わるのは便利なのですが、 薄曇りの時など、ナビが暗くなって見にくい事がよくあります。 そこで、それを解消させる事にしました。 MM517D-Lナビ本体裏のイルミ信号線を切って ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年5月4日 20:14 eggさん
  • 走行中のAV視聴制限の解除(その2 配線加工)

    いよいよ本編です。 ナビ上のビス3本を外します。 ナビ下にも2本固定されてますので外します。 あとは力技で引き出します。 これも結構硬いです。 配線の束を引き出します。 結束バンドで束ねられてますので、 作業しやすいように切りました。 目的の配線を探します。 青/黄色のコードです。 いろい ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2018年6月2日 22:14 eggさん
  • ドア・スピーカー穴の鉄板切り

    ドアのスピーカーホールの鉄板を削除しました。 メタルバッフルの後ろに見える白い部分です。 スピーカー付けたときに気にはなっていましたが、見て見ぬフリをしていました。 多少のスピーカーの排圧なんぞ、さほどの影響ないやろと高を括って。 しかし、今回、大きな改善が見られビックリ興奮しております。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月19日 14:47 10HOLESさん
  • 走行中のAV視聴制限の解除(その1パネル外し)

    ほとんど会話のないフルムーン夫婦には DVD視聴が大事なドライブツールでございます。 C27セレナでも挑戦です。いつもの作業です。 これをしないとドライブに行けません  (^-^; ナビの保護シールを外す前にやっちゃいましょう。 楽勝予定で始めます まずはナビ上のカバーから。 手前に引き出 ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2018年6月2日 22:01 eggさん
  • #20 音響向上計画その④ おまけ

    おまけ的な作業 せっかくスピーカーをALPINEに変えたのでエンブレムで強化 フロントです やっぱ下の方に配置 リアです やっぱ下の方に取り付け ほぼ 自己満足の妄想です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 23:10 C27 ←(C117)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)