日産 セレナ e-POWER

ユーザー評価: 4.54

日産

セレナ e-POWER

セレナ e-POWERの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セレナ e-POWER

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ブレーキ補助灯その3(スイッチ編2)

    大電流対応のスイッチは大きいのばかりなので、操作スイッチの設置場所に悩みました。 運転中にスグに押せて、ジャマにならない所・・・ ココはどうかしらん? パネルを外すと大きな開口 です。 ココに合うように 配線孔用のキャップを買いました。 軸受用のDカン使いましたが、、まだ安定が悪いので、いつも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月22日 20:11 eggさん
  • ブレーキ補助灯その2(スイッチ編)

    LEDテープが90cmなので 結構な電流量が必要と考え、 大電流で使えるスイッチを探しました。 押した時だけONです。(モーメンタリー) ホームセンタームサシで出会えました。 3AまでOK。 値段はなんと78円です。 あせてこれも購入。 配線孔のキャップです。 ホームセンター ムサシ さん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月22日 20:01 eggさん
  • ブレーキ補助灯その1(赤LED編)

    シェアスタイルさんのLEDでございます。 海外製?ってパッケージです。 配送されてに まずは点灯確認です。 キレイに点灯しています。 電装動作確認用シガープラグでチェックしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/141160/car/2595574/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月22日 19:45 eggさん
  • リアリフレクター取り付け🎵

    5月の納車時から欲しかったけどなかなか踏み切れずやっと購入🎵 夕方なのでちょっと黒っぽいですね😅 寄って見るとこんな感じ😃⁉ ちょっと手を加えて😁 スモール点灯時💡 ブレーキ点灯時💡✨ 納車時から光らせたかったけどLEDリフレクターがなかなか売り出さないので自作しちゃいました😄 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2018年12月30日 16:51 Bダッシュさん
  • デイライトスイッチ取付

    デイライトを取付たのでオンオフ出来るようにスイッチを取付ます ハンドル周りのパネルを外して スイッチパネルを外します 爪で留まっているので取って付けるだけです 問題は配線です。 ネットで調べた結果、助手席側のフロントガラス付近にあるグロメットから通せるらしいですが、チャレンジしたけどフロントガラス ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2018年11月7日 20:46 まーちゃんMHRさん
  • イカリング&スポットデイライト

    イカリングとスポットライトを取付けました。 養生をしてグリルとバンパーを外します。 印をつけて穴を開けます。 一箇所だけ当たるので 超音波カッターで削りました。 裏側の配線処理です。 施工写真はありませんが中古で買ったヘッドライトを切り分解してイカリングをつけて装着しました。 後日、オンオフ出来 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月3日 18:29 まーちゃんMHRさん
  • ルームランプ、ラゲッジランプ連動

    整備手帳になってませんが… 諸先輩方の整備手帳を参考にさせてもらいました。 3列目の暗さが解消されるのが助かります!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月23日 10:27 チロル♪♯さん
  • ラゲッジランプを室内灯と同期しました

    ドワを開けた時に室内灯をすべて点灯させたく且つバックドワを開けた時はラゲッジランプのみ点灯させたく皆さんの整備手帳を見ていましたら日産一番!さんの記事がありましたので、参考させていただき作業をしました。作業自体は難しくなかったんですが、手がごつくて狭い所に手を突っ込むと指が身動き取れずに難儀しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月2日 19:50 nobチャンさん
  • 4灯化 全灯化 ブレーキランプ テールランプ取付

    4灯化 全灯化 ブレーキランプ テールランプがTポイント全額支払いで入手出来たので取付ました。 テールランプからコネクタを外して、ハーネスを装着するだけなので簡単でした。 ちょっとだけコネクタのピンが曲がっていたので、指で直したらOKでした。 左側だけ装着してブレーキを踏んだ状態です。 全灯化い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月2日 09:31 MC-ENGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)