日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ステアリングコラムにシリコンバンド...調子悪い🤣

    静電気除去で最近ではアルミテープ よりもシリコン関係が騒がれて ますね。私も買ってみました🤭 アルミテープや放電索で間に合って ましたが、コーナンで何も買わずに 帰るのは、コーナンサポーターと しては申し訳ないので買った訳 です('◇')ゞ 袋から開けて、どこに使う?特に 使う場所ないんだけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年1月24日 21:48 こいんさん
  • GTK-ⅢST と自作GTKパッチの効きの違いは...(;'∀')

    最近、アドレスV100ばかり愛していて 忘れてましたが、自作GTKもどきと 本家のGTK-ⅢSTの効きは、どの位 違うかな...?とテストしてました。 よせばイイのに、貼ってあった GTK-ⅢSTを...😅 剥がします( ´艸`) 私の足回りはKYBのローファースポーツ 取付けてますがGTK- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月2日 19:57 こいんさん
  • 自作スタビライザーリンク 交換失敗

    完成しました自作調整式スタビリンク🥰 作り方のパーツレビューは乗り心地 も含めて後日!と思いまして今日は 取付に入ろうかと...🤭 イメトレして何が必要かを考えて から自宅の工具箱から工具や ケミカルを、青空駐車場まで 運びました。 工具類は万全ですが、この前の 軽いギックリ腰をまだ引きず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年11月12日 12:21 こいんさん
  • GTKもどきの貼付け

    先月から、みん友のkazwyさん 考案のGTKシップを真似て遊んで おります。 これは導電性アルミテープに GTKグリスを封入したタイプです。 足回り関係には、なかなか効果を 感じます。アッパーマウント周りに 貼り付けるとGTKの効果を感じ られました。アルミテープとは 違うのかな?と思ったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月4日 21:17 こいんさん
  • ダウンサス比較

    取付けるダウンサスが決まったので👍 比較検討したダウンサス達⬇️ メーカー/TANABE 製品名/SUSTEC NF210 コード/C26NK ダウン幅(㎜) F -20〜-30 R -20〜-30 バネレート(kg/㎜) F 2.7 R 5.4 バンプカット量(mm) F:25mmR:なし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2022年10月8日 12:40 BIG-SEAさん
  • ネオジム磁石でショックの減衰力変わる? ④確定編

    フロントの減衰力を何とかして 変化させようかと迷走していた 私ですが...(^^ゞ やっと見えてきました🧐 迷走?瞑想?思い込みの流れ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/619181/car/1168583/6937590/note.aspx ↓ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2022年8月4日 14:45 こいんさん
  • ネオジム磁石でショックの減衰力変わる? ③迷走編🤣

    ちょっとだけ減衰力の変化起こせないかな🤔 と先月から繰り返しテストしているショックに 貼るだけのネオジム磁石(^^ゞ 第1段階、第2段階を終えてか、そろそろ ベストな位置を確定させたいお年頃🤔 こんな事を繰り返してます🤣 https://minkara.carview.co.jp/sm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年7月16日 08:44 こいんさん
  • ネオジム磁石でショックの減衰力変わる? ②検証編

    もうちょっとだけフロントショックの 減衰力上がらないかな...と試行錯誤 している、おバカですが🤭 前回は、この位置にN極外側に向けた ネオジム磁石を中に銅テープを仕込み アルミテープでサンドイッチした チューンチップもどきのこいんチップ にてテスト始めました。 N極外側よりもS極外側のほう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2022年6月28日 22:21 こいんさん
  • ネオジム磁石でショックの減衰力変わる? ①まずは実験

    先々週に台所掃除していたら前に ハマっていましたが(笑)1年ほど 忘れていたチューンチップもどきの 自家製こいんチップが冷蔵庫に 貼り付けられておりました...🤣 このまま捨ててごみ収集車の パッカーの内部に貼り付いても 可哀想なので、ちょっと気になる 場所に貼ってみようかと🤔 ちなみにネ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 10
    2022年6月22日 23:21 こいんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)