日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • AURA ツライチ計画発動!

    購入したIMPUL AURA SX-50 ツライチ計画 18の頃からお世話になっているタイヤ屋さん✨へ タイヤ、アルミホイールを持ち込み組付けしてもらいました(笑) 出来上がり後に車へ積み込み! リアの車高を上げて装着! いい感じになりました(笑) 装着後に確認したら な・なんとアルミホイール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月6日 12:15 Kaz@HFC26さん
  • ARJ ボンネットダンパー取り付け

    ARJのボンネットダンパーの取り付けを行いました。 みん友のc27やまちゃんのc27に付いてていいなぁ。。。っと思ってました。 ※画像は拾い画像です。 仲間にボンネットダンパーの話をしてたところ、みん友のryo@ryoさんから朗報!!! なんと!ARJのボンネットダンパーが安売り! これは、買うし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月14日 20:52 sam-c27さん
  • ナイト オフ IN 狩○

    狩○のとある駐車場の屋上。 前から 後ろから 私の車高調のお披露目?プチだったが、気が付けば6台集まりました。 参加者の方々、楽しい雑談有難うございました。 次回も宜しくお願いします。 以下紹介です。 神奈川の影さんこと心咲パパさん 今回グリルの変更 どこかでみたような・・・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2017年7月10日 12:31 HFC26 シイタケさん
  • 桧原湖 オフ  備忘録 福島

    アビスパ磐梯 にてツーリングオフに参加してきました。 セレナ9台 ノート19台。 エクストレール2台 スカイライン1台。 セレナ9台 左からスノッブさん     通勤快速さん     ゆうやんさん     奥さん     うえさん     苺さん     自分     MASAさん    ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年7月17日 20:22 HFC26 シイタケさん
  • 【C27】アルミテープで静電気対策

    クルマに乗るとき、降りるとき。 ドアに触れたとたんに、バチッ!!!! 乾燥する時期には付き物の静電気による電気ショック。 イヤですよね… アルミテープで超簡単に対策してみました。 使用するのは、約100mmに切った、ガラスクロス入りアルミ粘着テープ。 https://amzn.to/2ujNE ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年3月21日 11:09 tacoma@ひさしさん
  • 愛知 遠征 報告 

    本日はみん友さんの影@愛知さん主催のイチゴ狩りオフに参加してきました。 皆さんの車が1列に!! こちらでは2時間弱イチゴ狩りやトークに花が咲きました。 影@愛知さん 19インチが羨ましい。 心咲パパさん 前日雨なのに、綺麗に洗車してあり、羨ましい。 私です。 洗車してなくキチャない(+o ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年4月24日 13:44 HFC26 シイタケさん
  • アルミテープと銅箔テープ。施工

    アルミテープと銅箔テープを重ねた感じ。 リアガラスに施工。 内張をちと剥がしてはりはり。 Cピラーに施工。 Bピラーに施工。 Bピラーに施工。 ハンドル下に施工。 ハンドル操作が重くなり、いい感じです。 運転席と助手席の取っ手に施工。 静電気除去。 エンジンヘッドに施工。 まだ少ししか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年10月7日 17:40 HFC26 シイタケさん
  • 色々 手直しと減衰調整

    まず ホーンの音が変だったので、各配線チェックし、無事終了! エアークリーナーをとり、車高調の減衰調整 フロント14段に変更! 前回点検時に、フロントのイルミが切れて帰ってきたので、エンジンルームの確認したら、電源がきていない!Σ( ̄□ ̄)! 端子台を確認したら、またヒューズが切れていた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月27日 12:40 HFC26 シイタケさん
  • カースロープ自作 小学生が2時間でDIY♪動画あり

    カースロープを自作しました。 樹脂製の軽量安価なものの購入を最初に検討しましたが、軽いのでクルマが乗る時に地面を滑って乗れない事があるとか。 https://amzn.to/3SWoHxc じゃ、滑らないゴム製の重いヤツと思ったけど… こちらは超重い、超デカい。収納場所に困るので… でも本当は ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2022年8月16日 10:09 tacoma@ひさしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)