日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リアスピーカー 音出ない...?なんと!

    息子から後ろの音が聞こえない!!と言われました...。 なんでだ?確かに後ろに行くと聞こえません。汗... 息子お気に入りの曲が聞こえずらいので気が付いたようです。 カラオケ行くと、なぜかお姉ちゃんが歌います(笑) もう一度戻ってチェック。 確かに前席に比べて音量が少ない。 右と左の差は聞いた感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月19日 22:09 こいんさん
  • オーディオ調整

    タイムコレクション 補正は車種専用をベースに サブウーファーのみ 距離にて合わせました クロスオーバーポイントは80Hlz イコライザー調整 ピンクノイズを Etani RTA Minで確認。 全体にフラットになるように調整。 それを基準に自分好みに微調整。 今までのイコライザーと聴き比べると あ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年5月27日 11:24 kisu_fishingさん
  • オートタイムアライメント

    先日、セレナのツイーターパネルを作成しました(^o^) 今まではツイーターを運転席に向けて設置してましたが、ボーカルと高音が強く感じた為、今回はダッシュボードの中央に向かって設置しました。 当然、音の聞こえ方も変わりますので、調整が必要です。 セレナに付いているナビ(カロッツェリアAVIC-V ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 19:29 中ちゃん♪さん
  • カーナビ配線チェック

    Bluetooth通話において、相手の声は聞こえるが、自身の声が伝わらない現象が起こっていたので、カーナビ裏の配線全般を含めチェックをすることにしました。 問題1:マイク未接続 カーナビ裏にマイク配線がきているが、端子が接続されていませんでした。 簡単に抜けるとは思えないので、ディーラーのミスかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月4日 15:28 ぶち(masa)さん
  • 9月ですが(たぶん)5月?6月?頃に少しだけ色々な箇所を調整?変更?したので備忘録ってことで・・・。

    パワーアンプのGainの調整をしました。 ・・・の前に・・・ 調整って言ってますが、実際キチンと調整するならデッドニングをしっかり施工しとかなければはじめのGain調整ができません。 わたくし、ナンちゃってデッドニングをフロントスピーカー交換の時にしたのですが、ナンちゃってなので全くダメダメでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月10日 14:15 人生 × ROCKさん
  • 純正スピーカー

    ツィーターはアルパインのDDL-R251Tを専用パネルにて取り付け。ドアのミッドウーハーは、しばらく純正で頑張ってみますか。 ありあわせのスポンジを切り貼りして回り込み防止。 後々スピーカーを交換するときは、ちゃんとしたのを付けてあげるから、純正さんガマンしてね〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 10:22 守龍(しゅうりゅう)さん
  • ガリガリノイズ発生! 原因調査

    走行中にガリガリ?カリカリ? 何だか音がします。 フロント左のスピーカーか助手席下のウーファー当たりかしら? 振動と合わせて鳴るような気がします。 停車時では鳴らないようです。 ナビのアンプ? スピーカー? 面倒ですが内装パネル外して調査開始です。 スピーカー外しました。 見た目は配線も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月14日 19:56 eggさん
  • iPhoneのコードが・・( ̄◇ ̄;)

    アッパーボックスから取り出しているコード。先日の点検の時にDラーに長さ調整をお願いしてたのだけど・・・長過ぎやん‼️ ( ̄◇ ̄;) で、道具がなかったので、ABで購入。あんまり使うこと無いのかもしれないけれど・・・ トルクスレンチですな。( ゚ー゚) アッパーボックス引っ張り出してみると・・・( ̄ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 18:41 ももたやさんさん
  • 素人のオーディオ弄り〜忘備録〜

    実測(⌒▽⌒) CLUB ダイヤトーンの簡単プリセットデータ くろすおーばー イコライザー ほんまは弄らん方がいいのですが(汗) リア( ´艸`)ムププ うちは後ろによく人が乗るのでリアは生きてますw ちょっと触るとえらく変わっちゃうんで メモ代わりにww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月29日 11:54 キリン@伊丹さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)