日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フロントフェンダープロテクターを加工してみました。

    ついこの前までのフロント。 いつかやろうと思っていたフェンダープロテクターの加工をしてみました。 フェンダープロテクターを加工するのにオクで探してみましたが、ブリリアントシルバー(k23)はさすがに無かったのでQABを入手しました。 養生テープにマーキングしてカットしていきます。 カットはリュータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月3日 12:36 yo325さん
  • リアサイドスポイラーVer.3

    0.75mmのPP板にアルミシート、耐熱シートを貼ったのを貼り合わせた2代目サイドスポイラー 初代よりは保ちましたが、上側の貼り付け面積が少ないのもあり、どうしても内側に巻き込んでしまいます。 左がそろそろ限界になってきたので3代目を作成します。 今回、用意したのは2つです。 1つは星光産業のバン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 21:13 yo325さん
  • サイドスポイラー自作

    サイドが寂しいのでアンダースポイラーを自作しました 使用したのはカーポート用角雨樋 画像の赤い線の箇所を切断して雨樋を二分割します 分割した雨樋をドアパネルの長さに合わせてカットします 左右各3本づつ用意します アクセントとして装着した時の側面にあたる部分にシルバーのカーボンシートを貼りました 各 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月18日 16:51 masa-K66さん
  • nismoネコ耳改装着😆

    いきなりカーボンシート貼り付けですが、 この前にimpulのウィングに合わせてカットして 傷を補修、隙間を軽量パテで埋めてます💦 3Mのダイノックシートなので軽くヒートガンで温めると めちゃ貼りやすいです。 パーツの周囲にはエアロモールを貼り付けます。 多少の隙間は誤魔化せます😅 2個目の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月18日 23:29 ちゃとレイバーさん
  • 自作フロントリップスポイラー

    純正エアロの下が寂しくてリップを作る事にしました 以前付けてた自作バンパーをバラバラにして形をあわせてみました 長さ、幅が合わないので思い切り隙間が空いてます… パーツが3分割なのでFRPで繋げていきます 写真がないですが、まず金具でパーツを連結させて上からFRPを貼り付けてスポイラーを一つに繋げ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月11日 15:41 masa-K66さん
  • 格安で作るサイドフラップ

    昔から色んな車種、色んな方々がされている角樋を使ったサイドフラップ(サイドステップ)を作ってみる。 今回使用したのはテラス カーポート用 角樋 サイズは30X45で黒と白があったが黒をチョイス。 2メートルを2本購入。 以前、違うホームセンターで見た時は800円台だったのが値上げしてるのか、かな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年10月29日 08:34 マッハ56さん
  • フロントにフィン追加してみました

    最近の車を見ていると、フロントバンパーの両サイドがフィン形状になっているので追加してみました。 リアにはすでに付いてます。 先日雨に走った後に見るとフィン周辺のバンパーリア面は雨が流れた跡はなく、撥水の細かな水玉になっていました。 これ、効果はあるみたいです。😄👍 今回フロントに追加するのはこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 23:59 yo325さん
  • お手軽作業で手直しと追加しました。

    整備手帳というほどでないのですいません。 昨日は疲労回復のためにおとなしく家にいることにしたので簡単にできることを2つ。 この前やり直したサイドスポイラー。 グラスファイバーシートの上からカーボンシートを貼りましたが浮いてきたので屋外用両面テープを全面に追加して貼り直し。 モールの在庫がなかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 07:05 yo325さん
  • サイドスポイラーもどきやり直しました。

    自作したサイドスポイラー 想定外なことになったのでやり直しです。 本来なら休めない7月ですが、痛風発作炸裂中で、大人しく家に。 そこでサイドスポイラーのやり直しを。 2mm厚のPP板で作ったサイドスポイラーもどき 6月までは何もなかったですが、7月に入って西陽の当たる左側だけがこんなに変形してしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 23:42 yo325さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)