日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - グリル・エンブレム - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 外装 グリル・エンブレム 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • リアガーニッシュ文字色変更

    リアガーニッシュな文字色を変更しました 使ったのは、ビニールテープとカッター まず、文字周りにビニールテープを張り付けます 文字より少し大きめにカットします 文字より大きい部分をおりこみます 完成! 遠くからだと良い出来です お手軽で、安い!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 22:50 youki14さん
  • グリル下部のメッキを残して、黒色に塗装しました。

    途中の写真が有りませんが、塗装後の写真です。 前から、やりたかった塗装に挑戦しました。 失敗しても良いように、安価なグリルを買いました。 交換前 交換後 グリルの外し方は皆さんの整備手帳を参考に、爪を折らずに出来ました☻ 近くで見なければ、良い感じです☻

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 11:44 まちゃまちゃるさん
  • 不明 セレナ C26 ステンレス ウェザーストリップモール ウィンドウドアモール取付け

    2015年10月31日に購入して、ついに本日取り付ける運びとなりました。 まずは、貼り付け部位を脱脂します。 この脱脂剤が、中に梱包されていますので、これを使います。 このモールには、あらかじめ両面テープが付いています。 この両面テープは、3M製です。 かなり強力な両面テープですので、取り付ける ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年11月20日 17:19 ミーさんパパさん
  • メッキレス化計画①

    グリルのメッキがいらないのでつや消しブラックで消しました。 1.グリルを外し、カメラ及びエンブレムを外します。 2.後日ボディ同色で塗るかメッキを残すか迷っている部分はマスキングして残しておきます。 3.スポンジの裏っかわのざらざらのやつで足付け 4.脱脂 5.サーフェイサー吹き 6. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月25日 09:38 ちょーすけ@C27さん
  • ラバースプレー

    近くで見なければカッコいい( ^ω^ )

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年10月4日 13:16 ユノくんさん
  • リアガーニッシュ塗装

    つや消しブラックに塗りました! こんな感じです! 近くで見ると、やはり下手くそw まぁこんなもんでしょう! 全体

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月13日 18:52 ★琉★さん
  • フォグランプガーニッシュを塗装

    リアガーニッシュの塗装を仕上げ、同時進行で前の作業をしていましたが… まさかの嫁検でアウト! で、塗装ならOKとの事で、ボディ同色のKH3で塗装しました。 3回に分けて塗りました。 で車に戻って、取付です。 外すのと違って、付けるのは簡単ですね。 右前 左前 ビフォー アフター あとは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月2日 12:27 hiro.97さん
  • バックドアフィニッシャー 加工 パート2

    以前ここまでやったバックドアフィニッシャーを塗装します。 SERENAの文字は後々の為に、マスキングテープで養生します。 外でセッテイング! 脱脂したり、ペーパーでシコシコしたりして、プラサス噴射! ブッシャー!! 乾いたら、ボディと同色のKH3を、噴射!! あとは、ポチッとしたブツが届けば、完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月30日 08:10 hiro.97さん
  • リアエンブレムを塗装 2

    外した物を持ち帰り、脱脂したり、ペーパーで研いたりします。 塗装します ペーパーでまた研きます。 愛工房さんで購入した両面テープを裏側に貼ります。 脱脂してから、元の位置に貼ります。 これでリアエンブレムは、終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月28日 17:53 hiro.97さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)