日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパー撤去&自作マスコット取付け

    雨天時リアワイパーの使う事は、滅多に無いので(バックに入れた際に動いちゃうぐらい)撤去しちゃいました(*゚∀゚*) 付け根部のカバーを外してナットを外しワイパーアームを引き抜くだけ。 市販のキャップを付けてもイイが、チョットひと工夫してみようと思い付いたのが… 弟が昔、水道蛇口のハンドル部を加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2017年6月4日 12:44 しーも兄さん
  • 竿のように立ててみた(^^)

    天気も良いし、釣り行こうかなって(^^) ふと思い出したんです😱セレナが納車されてからヤフオクだー、店舗だーっていろいろパーツを買ったんです。ほぼヘソクリを使い果たすぐらい。 で、嫁から釣りに行ったらブチ切れる💢という恐ろしい言葉を😱😱😱 で、今日は先輩たちの投稿を見て竿ではなくリアワイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月30日 11:58 とよはるなおさん
  • リヤワイパー倒立化1時間以内

    GW最終日、お金の掛らないイジイジを…と云う事でリヤワイパーの倒立化を実施しました。 例によって諸先輩方の整備手帳を参考にし実施です。 内張を外し、ワイパーユニットのコネクタを外すのに時間を要してしまいました… あのタイプは、どうやれば簡単に外れるのでしょうか…⁈☻ 途中の写真は撮り忘れました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 21:12 G-まちゃるさん
  • リアワイパーボルトキャップの自作

    以前取り付けたワイパーキャップ。 市販品ではなく、何か自分らしいアレンジ出来ないものかと考えていました(´ε`;)ウーン… 以前購入して放置したままだったミッキー型のアンテナトップ。 そうだ、コレだ❗( ゚д゚) 後にドリルで穴を開けて、M6のナットを押し込み……… 念の為ボルト周りを接着剤で補強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 17:31 まなはやさん
  • ワイパー立てました。

    10ミリで外して位置を変えました。 バックLedにしようとしたんですけどテール固すぎて外れないんですがコツありますでしょうか?ありましたら教えてください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年4月4日 20:35 こーたPaPaさん
  • リアワイパー倒立化

    いきなり完成図です。作業に夢中で写真撮り忘れました(笑) 先人の皆様の整備手帳を参考に頑張りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月27日 07:04 宇野源一(げんげん)さん
  • ハイタッチ機能はありません!

    先週取り付けたこいつ。 カーボン貼ったけどゴツゴツのブサイクでした。 どーしても気に入らなかったので、作り直します。 手元にこんなんあったので、こいつを使って一工夫! 早速完成ですが、こんなんなりました! とっても見にくいですが、つけるとこんな感じになりました! タイトル通りハイタッチ機能は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 18:09 HiDeYaNさん
  • 重量化の後は軽量化

    リアワイパーにはこういう使い方もありますね! タバコ吸ってたときは、家から出て駐車場で吸ってましたが、そん時は何気に便利でした笑 でも、2017年から禁煙してますので、そうなると不要になりますよね? あと何より、リアのフキムラが嫌いでリアワイパー使わない主義なんですよね( ´Д`)y━・~~ 途 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 20:13 HiDeYaNさん
  • リアワイパーレス

    不要のリアワイパー周りををスッキリさせたくて…… みん友さんの勧めでヤフオクにて購入 バックドアのトリムを外してワイパーモーターを外します。 裏側から付属のアルミテープを貼って、表に位置決めの型紙を貼ります 脱脂後、型紙に合わせてワイパーレスカバーを貼り付けて完成。 リア周りがかなりスッキリしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月5日 12:00 大奥さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)