日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • タワーバー取付

    足回りをしっかりさせる第3弾でタワーバーを装着しました。色々大変そうで躊躇しましたがトライしてみました。 まずはフロントガラス下部のパネル、ワイパー、ワイパー動作部、その下の鉄板を外します。ブレーキのリザーブタンクも外します。 ワイパーは取付時に角度が判るようにフロントガラスにテープで目印を付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月22日 07:10 みっきー@C27さん
  • アンダーブレース(リア)取付

    ヤフオクで発売しているアンダーブレースを取り付けました。4WDなのでタナベのアンダーブレースは不可です。 リアもフロント同様スロープで作業スペースの確保。赤丸のところに付属の特殊ボルトを使って取り付けます。左の方は4WDの装備がついています。これのおかげでかなり苦労しました。 ボディと黒いところの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月26日 15:43 みっきー@C27さん
  • アンダーブレース(フロント)取付

    タナベのアンダーブレースを取り付けました。 前輪をスロープに乗せたら十分に作業スペースがとれます。赤丸のボルトを外します。18mmと珍しいサイズですが、手持ちのプラグレンチがちょうど18mmで使えました。他の方の整備手帳を見てたらすごく固いとあったのですが難なく緩みました。 ボルトが緩んだらアンダ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月26日 15:32 みっきー@C27さん
  • タワーバー取り付け

    タワーバーの装着作業を記録。 フリマアプリでGetしました中古品です。 状態が良いので特にアレンジすること無くそのまま取り付けます。 車両に付いてる元々のボルトを再利用して共締めするつもりで一応、舐めるリスク回避の為に潤滑油を塗布。 まあ、そんなトルクで締まってる訳無いので必要なかったですけど。逆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 11:12 あちょ~さん
  • タワーバー装着

    1月4日に茨城方面に遊びに行った帰りにアップガレージつくば店に寄って買ったタワーバーを装着したいと思います‼️ ボンネットを開けて… 暫く眺めて… きったねぇ〜っと思ってから、丸印のボルトを外します。 ボルトを外したら、軽く掃除をしました✨ 付属のプレートを乗せて… プレートの上にタワーバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月23日 06:55 さくすけのすけさん
  • リアゲートダンパー交換

    この位置から上がる⤴️事も下がる⤵️事もなく ずっとこのままの状態ですw ヤフオクで怪しの発見(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 左右セットで2000円 期待しないでポチっと、、、 アシスタントに同僚を捕まえて速攻で交換 交換後はスムーズに上がる⤴️じゃないですか!! 2000円でこれなら文句ありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月15日 16:17 親父の暇潰しさん
  • ボンネットダンパー取り付け

    ボンネットダンパーを取り付けましたが、かなり苦戦しました…😰 ★ボンネットダンパー http://minkara.carview.co.jp/userid/3356476/car/3105844/11518900/parts.aspx 何が大変って、手の届きにくい内側にナットを固定する必要が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月28日 13:09 ゆうぽんダヨさん
  • カチカチ君じゃないよ アルミテープで補強です(・∀・)

    レイブロスのカチカチ君 かんたんボディ剛性アップだそう。 みんカラだと100均のガチャ玉で 代用している方も多いみたい。 ドア開口部やピラー周りの剛性を 挟んであげるパーツみたいですね。 剛性アップをしたかった訳では 無いのですが... ・トーションビームの剛性アップ https://min ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2021年9月3日 23:29 こいんさん
  • BLITZタワーバー取付

    いきなり、ここからです。 ワイパーカウル等の取り外しは諸先輩方のをご参考ください! 運転席側は足を借り置きしてます ここのネジを外します。 13mmだったはず💦 こんな感じで取り付けます! 助手席側は、半端なくやりづらいので、気合いが必要です 左右足を借り止めして、バーを取り付けて完了です! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月25日 17:15 こし゛さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)