日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 【C27】スライドドアスピーカー交換 内張り外し

    フロントスピーカーの次はスライドドアスピーカー交換です。 まずはここのネジをプラスドライバで外します。 これで内張ははずれる状態です。 スライドドアの内張剥がしは非常に面倒くさかったです(^^;) スライドドアをいったりきたり・・・ まずはここがはがれやすかったと思います。 後ろ側は狭いので苦労 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2017年5月11日 16:16 wattin7777777さん
  • 【C27セレナ】ステップイルミ取付②

    その①からの続きです(^o^) 助手席のステップパネルを外します。 スライドレールの部分に小さなパネルがあるので外します。 クリップ1箇所での固定です(^o^) ステップは、スライドドアのステップパネルと同様、○印の部分のクリップを外していけば外せます (^_^)v スライドドアのステップ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2018年9月21日 07:00 中ちゃん♪さん
  • 間接照明取り付け

    いきなり完成写真ですが、カインズで購入した配線モールを少しカットして、内側にLEDテープを貼り付け。両面テープで固定しました。 配線は調光スイッチからリアモニター脇を通して配線しました。 真っ暗だったリアシートが間接照明のお陰で明るくなりました! 子供はバスみたい!と喜んでいました(^_^) 夜テ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2017年11月14日 23:47 ジャベさん
  • 【C27セレナ】USBケーブルを隠してみた(^o^)①

    ウチのセレナはVセレクションなので、助手席以外にはUSBが装備されています。 運転席は、ハンドル上のアッパーボックス内にUSBが設置されてますが、スマホの充電の際はケーブルが写真のように蓋に挟まれた状態になります。 問題は無いのですが…… 見た目がよろしくない(笑) そんな訳で、このUSB ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2018年9月16日 17:48 中ちゃん♪さん
  • C26セレナ平成25年12月〜(後期)バックドアオートクロージャー取り付け その1、電源確保

    助手席側のスライドステップを取り、ボルト8個で固定されているパネルを取るとスライドドアなどの配線が剥き出しになります。まずはスライドドアの配線から常時電源をカニさんで挟みます。一番端下の緑の線です。テスターをあて確認しました。ちなみに配線はヒューズ付き配線を使用。五Aのヒューズ使用。 続いてバック ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2014年11月23日 16:31 FIELDER博多さん
  • カバーストライカー

    C26定番のカバーストライカーを取り付けました。 はめ込むだけなので、2箇所で5分もかかりません。 COVER-STRIKER 80572-AA300(1,134円×2個) ※日産カードで部品割引が若干あります。 運転席側 取付前 運転席側 取付後 助手席側 取付前 助手席側 取付後

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2013年2月11日 23:06 sora_towaさん
  • 三列目ルームランプ連動

    寒すぎて洗車も車弄りも辛いですね〜(~_~;) 先日みん友さんのここ父ちゃんさんにこれをもらったので( ^ω^ ) 今回こちらから、イジイジ٩(ˊᗜˋ*)و 助手席バイザーの所のフタを外して、 カニさんでつなぐだけです( ^ω^ ) 配線の色は 茶⇔白 灰色⇔緑 完了(*´艸 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2014年12月7日 17:31 ★琉★さん
  • アシストグリップ(Aピラー)取りつけ~助手席側~①準備編

    以前から、Aピラーに アシストグリップがほしいと思っていました。 あれこれ調べたら、 オーテックから福祉車両用として販売されていると知り、 即座に購入(^^) ディーラー取りつけだと工賃で2万ちょっとかかるため、 自分で取りつける事に・・・・・ 果たして無事にできるのであろうか・・・(--; ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2016年5月1日 22:17 オットセイ?さん
  • 天井防音対策その1

    どしゃ降りの際に、会話が出来ないくらい屋根からの音がうるさいので、天井裏に防音対策を施します。 サードシート中央用のシートベルト引き出し口カバーを下に引っ張り外します。 引っ張ると直ぐに外れます。 外れたあとは剥き出しです。 サードシートのシートベルト上部を外します。 Dピラー下部の内装を少し外し ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2014年8月19日 22:58 ジャベさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)