日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 『c26』エアコン吹き出し口にカーボンシート

    使わない物入れの扉開けたら数年前に買った4Dカーボンシートの余りが見つかりました! そんなに無いですが、ふとひらめいてあそこに付けよう!と勢いで車へ(笑) いきなりですが助手席エアコン吹き出し口パネルです。 ドア側に一ヶ所、反対側は二ヶ所に爪で固定されてます。 マイナスドライバーで外すとこうなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月24日 23:59 エル。さん
  • ネズミ侵入対策

    まずはワイパーを外しカウルトップを外します カウルトップ左右の差し込み式の爪が外れにくいです カウルトップを外すと運転席側にエアコン外気導入口がこんにちはします、大人の手がスッポリ入る大きな穴です。ちなみに私はネズミ被害2回目で、ブロアファン作動時にガタガタ音がして異音や異臭がすればほぼネズミ被害 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月16日 08:40 383さん
  • エアコンスイッチ交換

    最近ポチッとしたC26前期?の艶有りエアコンスイッチを交換装着してみた! パネルは先ずエアコン吹き出し口を外してからのパネル外しこれは指ですぐに外れます! これは後期の艶無しエアコンスイッチ! こっちの方が指紋は着きにくい(笑) 見くらべてみた 1 見くらべてみた 2 組み付け完了後、各照明点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月9日 13:04 Harumar改@妄走族さん
  • パワーエアコンプラス投入

    アタクシのセレナはん、新車1年目から真夏の暑い日になるとエアコンの効きが悪かったんです。 子供乗せるんで、出掛ける前は15分以上エアコンかけておいてから乗っても、風がぬるく、、、 走り出しても中々冷風でなくー 夏場は常に18℃設定。。 それでも、満足いく冷風でなかったんです:(;゙゚'ω゚' ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月17日 17:33 またっちさん
  • 急げ!神奈川日産 エアコンお得セット(笑)

    ワコーズのパワーエアコンプラスが 3年経過してそろそろ追加しようと 思ってたんです。 たまたまディーラーに来月の点検予約に 行ったところNC200が2割引に! PITWORKのNC200です。ニューテックの OEMなんですが値段も変らないし他社で メンテすると良い顔しないディーラー(笑) なのでデ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月12日 12:56 こいんさん
  • 空調スイッチのメンテ

    実は、以前から不調だったんですよ、エアコンの空調スイッチ。 ♯中古車だから…?(涙) どんな感じかといいますと、引っ掛かる…。 つまり、押しても戻ってこない感じで、オンオフの切り替えがはっきりしない状態。 まぁ、もっと早めに手を打つべきだったのでしょうが、アウトドア派な自分はエアコン使わな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月31日 22:20 かずやんですさん
  • エアコンスイッチ LED打ち替え C27

    リアに続いてフロントもやっていきます(^^) まずは打ちかえ前です( ´△`) さっそく車体からユニットを取り外し。 裏側からネジ2本で固定されてます。 コネクタはずして部屋に持ち帰り。 裏蓋を外すと基板がでてきます。 ひっぱっても取れません... えぇ、半年前まで苦戦していたやつです。(笑) そ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年11月5日 04:18 ちきさん
  • リアエアコンスイッチLED交換

    リアエアコンのスイッチ色を変えます。 赤色部分に指を引っ掛けて手前に引くとバコッと外れます。 ツマミを引っ張って外します。 背面のプラスネジ3箇所を外します。 赤丸の所がLEDです。今回2012のLEDを使用しました。 既存のLEDを外す方法は色々ありますが僕はハンダゴテを両手に持ってLEDの両端 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月4日 23:25 壱月2さん
  • リアクーラー スイッチ LED打ち替え C27

    前回は赤で囲った部分を白LEDに打ち替えをしたのですが スイッチ部分がオレンジに発光するので打ち替えてみました(^^) ばらし方は省略しますが、スイッチ単体をとりはずした後 スイッチの着色?部分に穴をあけて行きます。新車など気にせず…。 手持ちあった一番細いドリルから… いっきに太いのでいくと割 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月3日 03:00 ちきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)