日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • 日産純正 スポーツペダル取付①

    納車前に買い揃えたパーツ 海外日産純正スポーツペダル アクセルはネジ穴を開けないといけない為 今日はポン付けのブレーキペダルのみ取付ました。 アクセルはまた時間が有る時に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 22:04 puku3さん
  • 純正風アルミペダルカバーの取り付け

    アマ○ンで買った、シンプルな純正チックなアルミペダルカバーを付けます。 ブレーキペダルは純正のゴムペダルと交換、アクセルペダルは純正の上から被せます。 まずはブレーキから。 純正ペダルはハマっているだけなので、下側から指を入れてめくるように外します。 純正が外れたら、今度はアルミペダルを被せま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月7日 16:20 ドリステ@C27nismoさん
  • 右側フットレスト

    フットレストはかっこよく?なったら次の問題が・・・? プロパイロット走行時の右足の置き場。 なんか落ち着かないな~と思ってたら有るんですね~ コレ見た時、日本ってなんて良い国なんだろう?って思いました。 某オフの半額クーポンと期間限定Tポイントで実質3桁で購入。 このつくりなら定価でも満足できそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月4日 20:59 ガンベンさん
  • 左側フットレスト

    C25は樹脂のペダルっぽい何かが有った気がするのですが、C27のフットレストは軽自動車かい?って扱い・・・ 皆さんのアップされてるの見てポチっとしてみました。何かのクーポン券が1000円あったので、助かりました^^ 裏側はこんな感じ。 マットに両面テープでしっかり貼り付ける事ができるんでしょうか・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月4日 20:46 ガンベンさん
  • 『C27』FJ CRAFT フットレストカバー&アクセル下カバー装着

    注文☝ 色柄で1週間(・・*悩)。。oO 見るからに殺風景 何故左足を置くで有ろう所がフェルト地のまま (ササッとハンディクリーナーで掃除) 置いて オス推す押す。 まだレビューしてないのに 同梱されてました笑!! 3色のうちBlueを入れてる事に (; ・`д・´)ヤルナ 左足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年7月1日 00:02 Good bad middl ...さん
  • 【C27】アクセル側フットレスト取付

    皆様方が装着されているアクセル側フットレストを取り付けしました。 私はペダルに「カーメイト RAZO GT SPEC PEDAL」 https://minkara.carview.co.jp/userid/2759952/car/2349863/8289128/parts.aspx サイドカバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月9日 21:23 wattin7777777さん
  • フットペダル交換

    お下がりのエクストレイルペダル アクセルとブレーキは難なく取り付け サイドブレーキは大きさが違って無理 こんな状態で1年過ごしてきたが そろそろいや気がさしてきて あちこちで物色 これが一番合いそうだけど セレナC27不適合とか! んーどうにかならんかぁ? このゴム取るのに エクストレイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月5日 22:45 ななゐろさん
  • [C27 nismo]ステンレスペダルカバー取付

    味気ないペダル… ブレーキペダルのゴムカバーを取り外します… はめ込んであるだけなので簡単に取れます… ブレーキのカバーが少々緩くカタカタするので両面テープを追加しました… 意外とアクセルペダルはそのまま取付で大丈夫でした…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月27日 12:35 まる@B45さん
  • ブレーキペダル交換(NISMO風)

    NISMO風ペダルです。¥3600円。 ネジも工具も入っています。 アルミ板に楕円の穴が開いているように見えますが、写真の凸状のゴムをアルミ板と合わせて取り付けます。 アクセルペダルです。マスキングテープを貼ります。 ペダルを合わせてマジックで印を付け、φ4mmのドリルで穴を開けます。付属の取り付 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月18日 00:45 壱月2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)