日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • ホーンボタンを追加してみた(ワンショット回路利用)動画あり

    思いおこせば,回路作成が8月 ワンショット回路つくってみた http://minkara.carview.co.jp/userid/1969256/car/1511015/2893058/note.aspx ようやく取り付けることができました。 動作については,動画を参考にしてください 1発 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年12月14日 17:15 TS_やまねこさん
  • シフトポジションLED化(ブルー)

    気にしないようにしていましたが、やっぱり運転席回りの純正のオレンジ色は気になります。 LED基盤打ち換えに入る前に、先ずは初歩的な箇所から始めて行きます。 (写真は完成図) 皆さんの整備手帳を参考に、風呂場にあった吸盤を使ってパネルを外します。 本当に簡単に外れますね(笑) 続いて4つのツメを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月5日 01:09 火拳のエースさん
  • ライトレベライザーLED打ち換え

    何気にこやつは曲者でした。 セレナ君、純正LEDライトにしとけばこんなやつ居なかったのに… とりあえず、他のスイッチと同じ感じで外します。 こやつは左のカバーとダイヤル着いてる方を外すの結構大変でした。 爪3ヶ所に爪楊枝を差し込んで、マイナスドライバーで爪を横から押し出す感じで、少し出てきたら、ダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月6日 21:55 ジョジョとーちゃんさん
  • シフトイルミLEDユニット貼り直し

    ディーラーにお願いして納車時にシフトイルミを取り付けてもらったところ、Lの部分が暗く、今度は自分で分解してみたところ、写真のようにLEDユニットが浮いていました。 両面テープを貼り直し、点灯してみたら・・・ 今度はバッチリです! この情報はみずのさんに「Tossaさんの記事にある」ということを教 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月6日 15:18 まさ@OSAKAさん
  • シフトノブ交換

    シフトノブを交換します! まずは相当使い込まれているシフトノブの革の部分を清掃します。 相当前にモニターで貰ったファブリック用です(;^ω^) 分かるかなー? 結構汚かったです(笑) きっと美女の手汗であると信じて先に進みます… 駄目ですよ!?おっさんの手汗だとか言っちゃ… あとはこの前のシフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年10月2日 10:37 パナップ@3児パパさん
  • シフトイルミ点灯

    定番のシフトイルミ取り付けですが、パネル脱着などは諸先輩方のレポをご覧ください。 私が使用したのは、エーモン工業の3連フラットLED白(No.1827)とホームセンターで購入した台所用アルミテープ(250円位)とエーモン工業の配線コネクター(No.E488)2個です。 内部にアルミテープを敷き詰め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月22日 09:26 エバーローズ号さん
  • 【C27】助手席パワーウィンドウスイッチ交換動画あり

    助手席側パワーウィンドウスイッチを交換しました。 …なぜ交換するか? 真っ黒で無機質なスイッチに、光る部分を与えたくて… C26セレナの時には、自作でLEDを仕込んでいましたが↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/1105647/37 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年3月20日 18:47 tacoma@ひさしさん
  • スライドドアに開閉スイッチを増設2 挫折と推理編

    配線の延長です カプラー接続なので、各線をはんだ付けで接続して延長します ドアスイッチ用は低電力なので、0.2sqのダブルコードを使いました イルミのLEDも低電力じゃ?というツッコミはナシにしてください 長さを決めたら配線を接続していきます 写っていませんが、アースはドアハンドルを固定して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月20日 22:58 TS_やまねこさん
  • トリコローレエクスチェンジ C27革巻きシフトノブ

    取り付け後です。色は悩みましたが、純正っぽくブラックXブラックにしました。 このカバーを掛けて、付属の針と糸で縫っていく感じです。 付ける前、このまま外さずに問題なく装着できます。 いい感じに取り付けられました。 取り付け動画もYoutubeに公開されているので分かりやすいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月14日 08:00 nobunobunobuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)