日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • フットライト取り付け

    安いテープledが手に入ったのでフットライトを付けてみました。 5050防水led4本用意 運転席、助手席、スライドドア下×2 取り付けます。 ルームライトからドアオープン時0Vを頂戴します。 管ヒューズの手持ちもないのでミニ平型の電源取り使いました。常時電源 スライドドア下 運転席 助手席 線が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月18日 15:16 suu1023さん
  • BCMからスライドドア開閉信号線を取り出す。

    作業は自己責任でお願いします。 スライドドア開閉のタイミングでライトが点く配線がしたいので、BCMから信号線を取ります。 ルームランプとラゲッジランプの連動に茶色とグレーのコネクタを触りますが、今回はそれらの左上にある黄緑のコネクタがターゲットです。 写真はスマホを突っ込んで撮影したもの。 普通 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年2月11日 19:29 手品師さん
  • USBソケット設置

    2020年初整備。 完成画像のみです。 作業途中の画像は、撮り忘れました(-_-;) シフトレバーの左横に、 穴を空けて、USBソケットを 取り付けました。 電源は、ヒューズBOXから取り出しました。 5Aのを使いました。 この位置にソケットが出来て、 スマホの充電が少しやり易くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月3日 14:58 @でぶまささん
  • ハザードスイッチイルミ交換

    まずはハザードスイッチを外します。 パネル裏から両側のツメを外すだけ。 手前側に引き出せばスイッチが抜けます。 スイッチはツヤあり塗装なので要養生。 他のスイッチよりは外しやすいですね。 続いてスイッチを分解します。 上下の勘合を外すとコネクター部から 内部基板と共に外すことができます。 内部 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年11月28日 13:59 葵!さん
  • 間接照明

    サンバイザーに間接照明を付けてみました。 前車C25でもやっていましたが、また付けたくなり。。テープLEDをサンバイザー内側に貼ります。 コードを目立たせたくなかったので、フロントガラス上の内装に、はわせます。ここもトルクスねじか!助手席足元にまでコードをひっぱります。 こんな感じでぼや~っと光り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月4日 18:22 ぴろっとさん
  • 管ヒューズにアルミテープ...家電だけど(笑)

    本日は雨でした。しかし何かしたい と思い、気になっていたリビングの エアコンの管ヒューズをイジって みようかと。 我が家で一番古いエアコンです。 室外機の横カバー外してみて 管ヒューズが出てくるのはコレ だけです。あとはサーキット ブレーカーとか付いているの ですかね? 新品の管ヒューズを購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年10月6日 21:45 こいんさん
  • ハイパーデイライトをデイライト化した時の配線図

    nismoのハイパーデイライトと言う名の車幅灯連動のバンパーイルミネーションを、本物のデイライト化した時の記録です。 配線図と言っても、手書きの汚い図形です(>。<) nismoのハイパーデイライトは、運転席側のポジションのカプラーに、新たに3分岐ハーネスが付いたカプラーを割り込ませて、ポジショ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月24日 22:18 ドリステ@C27nismoさん
  • ダウンライトの光量ダウン

    整備って程のモンじゃないですが・・・(^。^;) 以前取り付けたこのダウンライト! 市街地ではイイ感じで光ってたんですが、郊外の暗い地域を走っていると眩しかったです(@@;) なので、光量ダウンさせます。 ちなみに、エルグランド純正のダウンライトは、奥まった場所に砲弾LEDが付いており、光源が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月17日 16:39 ドリステ@C27nismoさん
  • LEDダウンライト追加

    フロントマップランプの真ん中の部分が謎の空洞になっているので、ココにエーモンのワンポイントLEDを追加します。 後ろ側に最初から穴が空いているので、ココから配線を通す事もできます! マップランプ本体は、車両前方の左右2ヶ所のクリップで留まっています。 フロントガラス側から車両後方へ内張り剥がしを差 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月5日 20:13 ドリステ@C27nismoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)