日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.24

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

皆さんのドライブレコーダーの取り付け位置を教えてください! - セレナハイブリッド

 
イイね!  
交機小隊長

皆さんのドライブレコーダーの取り付け位置を教えてください!

交機小隊長 [質問者] 2014/09/21 00:35


新車で購入した際に以前乗っていたセレナからドライブレコーダーを移植。雨天の映像を確認したら,ワイパーの拭き取り範囲内に取り付けれていないことが判明!雨粒が・・・。6か月点検の際にDに取り付け位置の変更をお願いしましたが,ワイパーの拭き取り範囲内に収めようとすると,上部から20%以内に取り付けることができないので,現状でお願いしたいとのこと。雨天時以外は問題ないのですが,皆様はドライブレコーダーの位置はどのようにされていますか,御教授願います!

回答する

新着順古い順

  • ぽふぽふ コメントID:1526428 2014/09/24 16:30

    運転席700mm、助手席350mmまでなら実績ありますけど足りないです。運転席750mmにして、運転席側にレコーダーを取り付けるとギリギリ行けそうな気もします。
    http://minkara.carview.co.jp/userid/153499/car/992974/2825636/8/note.aspx#title

  • 倉敷人051 [質問者] コメントID:1526409 2014/09/24 02:50

    ご回答ありがとうございます!
    やはり皆様同様の悩みをお持ちでしたか!日産自動車の皆様次回モデルチェンジの際には是非ともより良いセレナをお願いします。
    高速走行時に障害になるのかしれませんが,拭き取り幅の広いワイパーに交換できないかな~!

  • けんいち0315 コメントID:1526366 2014/09/23 17:37

    こんにちは。
    自分も同様に取り付け位置には悩みました。
    しかしながら、車検時にせっかく貼り付けたドラレコの土台を剥がすのも面倒ですので、ワイパーの払拭範囲外に取り付けています。
    (フロントガラスの着色分にギリギリかからない位置にもってきましたので、20%以内とは言えないかもしれません)
    こればかりはセレナのフロントガラスの特性上致し方ないかと思います。
    いつわかパパさんのおっしゃるとおり、フロントガラスに撥水コーティングをし、少しでも写りやすくすることぐらいしか頭に浮かばなかったです。

  • いつわかパパ コメントID:1526363 2014/09/23 17:11

    こんにちは。

    私もルームミラー上部に取り付けていますが、ワイパー拭き取り範囲外で雨の日は雨粒が写ってしまいます。
    拭き取り範囲だとおっしゃる通り上部20%に収まらないので断念しました。

    少しでもましになるようにドラレコカメラ部分のガラスにはガラコを塗って水弾きを良くしようとしていますが、効果はいまいちといった所でしょうか。

    良い情報でなくてすいません。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)