日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - シルビア

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 自作ドリンクホルダー

    シルビアにはドリンクホルダーなるものがないために自作しちゃいます(^^♪ シフト近くにあるのはシフトチェンジの邪魔で、エアコン吹き出し口に飲み物を置くのは電子機器が危険なので(T_T) センターコンソールの後ろに付けたいと思います。 用意したのは ダイソー製 ペンスタンド×2(写真) ダイソー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2009年12月25日 09:54 Evo-R@ぷりめーらさん
  • ドリンクホルダー取り付け

    S15シルビアのドリンクホルダーはセンターコンソール上のシフトノブの後ろにあり、500mlのペットボトルや缶を置くと肘がぶつかって気になることがあります。しかも置き場が2つ縦に繋がっているので、細いものは非常倒れやすいです。なのでドリンクホルダーを追加することにしましたが、エアコン塞ぎたくないし、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年12月27日 12:51 M@ckyさん
  • アクリル板加工・JDMナンバープレートLED

    「JDMナンバープレート」っていうんでしょうか? 後輩が、画像のやつを持っていて・・ 欲しいなぁ~思っていましたら・・・・「なんなら、自作すればいいんじゃない」って仕事中に思いつきましたm9(゚∀゚) それで、プレートの画像をプリントアウトして、アクリル板に加工しました。 サイズは本物ナン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年5月22日 01:54 にゃん2さん
  • USナンバーフレーム取付け①

    月末のLOWFEST TOURに向けて、買っちゃいました。 まずはフロントです。 ナンバーに3mm厚の両面テープを3層にして貼り付けました。 両面はシートタイプのをハサミで切りました。 ナンバーはバンパーにタイラップで固定します。 リアはボルト留めため、取付け金具を製作します。 ナナルルパパさんの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年11月23日 00:32 シルジーノさん
  • サイドサンシェード

    今回は左右の窓のサンシェードを自作しようと思います。無いものは自分で作るのも楽しみなので(笑)材料は百均でフロント用を(クーペはサイドウィンドウが大きいため)2枚と吸盤。ホームセンターにてハトメの工具を購入。まずは新聞紙を使ってマジックで窓の型取りです。 型取りが終わったらそれに合わせてマジックで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年4月12日 19:10 Formula V36さん
  • スマホホルダー設置

    いずれはオーディオと共にインパネの小物入れに固定するとして、とりあえずこの辺りにスマホホルダーを張り付けたいのですが・・・ちょうど小物入れになってしまっているので、ふさいでスマホホルダーを設置します! 小物入れは右側に内張はがしを突っ込んで起こす感じで持ち上げるととれます。 ふさぐといっても、穴を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月2日 21:51 ミニうさぎさん
  • ドリンクホルダー用コースター自作

    整備というほどのものじゃないのですが…。 ドリンクホルダーの中の傷がちょっと気になってて、あと夏にびちゃびちゃになっても嫌だし、コースターを作りました。 買ってもよかったんですが、普通のコースターだと大きすぎるし、車用だと500円ぐらいするし、デザインもしっくりくるのがなかったので(;´∀`) ダ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月10日 21:48 ミニうさぎさん
  • (;´Д`)アクリルプレート・レインボー作戦

    パソコンの、それ専用 ソフト…私持ってません。 昔から「目と手」で やってます。 レイアウトに合わせて 文字の間隔を 勘で詰めます。 エーモン工業2903 アクリルプレートLサイズ ¥720。 この厚みのアクリル板を ホームセンターで買うと 結構な値段いきますし、 キレイな形に最初から 整 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年4月19日 01:54 みずもッチャンさん
  • 動かなくなったリモコンキーをバラす

    '22.01.01 238,000km. *****/ 前回からの続きです /***** 今回の作業は私個人が「壊れてもいいや」という「ダメモト」で行った延命作業です。 絶対に「マネしない」でください。 調子が悪くなったら新しいパーツへ交換することを強くお勧めします。 いよいよもって怪しくなっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年1月4日 11:12 コギスケさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)