日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シルビア

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ハイマウントストップランプ交換

    ツーリングの時にみん友さんに教えてもらいランプ切れに気づきました💦 パーツ交換はいつもDやショップ任せの私ですが😅これぐらいならできるかな?と思いトライしてみました👍 レベル低くてすみません😂 そもそも純正リアスポは今や少数派だと思いますが参考になれば幸いです😊 電球の金額は2個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2023年4月23日 06:40 インギー♪さん
  • フォグランプ電球の交換

    フォグランプの電球をイエローのLED電球に交換しました。 写真は、運転席側をLED電球に交換、助手席側は純正ハロゲンのままの比較写真です。 フォグランプの交換には、タイヤハウス内にあるフェンダープロテクターを外さなくてはなりません。 フェンダープロテクターの取り外しについては整備手帳「フェンダー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年8月14日 21:52 SaeXaさん
  • コーナーレンズの補修

    久しぶりに車いじりしてみました。 とはいっても、コロナの影響で外での作業は控えたいところ🤔そんなわけで、室内でも出来る事をしてみます‼️ 最近気付いたんだけど、シルビアのコーナーレンズにヒビが入ってました😟おそらく飛び石だろうね💦こればっかりは仕方ない…水が入る様なヒビでなく、表面だけのヒビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月21日 13:16 白の豚さん
  • ヘッドライトのLED化 NOVSIGHT H4hi/lo 50W

    最近オフ会行くと、周りの車はLED化されていて本当に明るい💡それに比べウチのシルビアは、一応HID(Lo固定6000K)に交換していたけどイマイチ明るくない🤔古くなって寿命が近いのか…⁉️安全に走行する為に対策しようって事で、ついにLEDヘッドライトにしてみるよ~✨ 使用するのは「NOVSIG ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月15日 22:38 白の豚さん
  • ハロゲンバルブからHIDに戻す

    暑くて外出したくないので部屋の掃除をしていたら、何年か前に購入したH4Lo固定のHIDバルブが出てきた‼たしか新品だったような…⁉ 少し前に黄色いハロゲンバルブに変えたばかりだけど、イグナイターはシルビアに付いたままなので、とりあえず交換してみよう‼ なんだかゴチャゴチャした配線です(^o^;)ウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月5日 08:20 白の豚さん
  • HIDからハロゲンバルブ戻し

    仕事からの帰宅途中、HIDが片方ダメになってしまいました。何故か今夜の春日部周辺は、パトカーがやたらと走っていて、このまま走ってたら整備不良でキップ切られそうな感じ(^o^;)そんなワケで捕まる前に交換しましたよ! ドン・キホーテ春日部で、1000円のハロゲンバルブを購入。夜中までやってて助かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月12日 02:10 白の豚さん
  • ロービーム交換

    日簿録として ロービームとポジションを交換 ロービームは右側を交換するのが面倒だったのもあって色見が同じだったので左側のみ交換 同じのは無かったのでGIGA AIR4700Kに交換 ポジションは前回同様BELLOFのSirius ZETA 6500K 135072kmにて交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月15日 20:05 SU-GIさん
  • サイドウインカー交換

    まず結果から… 15に34(前期)用サイドウインカーは流用できましたが、色々面倒なので詳しくは省略してます。 流用できないと思ってください。 左から右にズラせばウインカーが取れます。 ソケットを外してレンズを交換すれば終わります。 それはS15用からS15用にを交換すればの話です まずコチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 19:36 さーたさん
  • 簡単なランプ交換も古くなるとめんどくさい件

    ナンバー灯の交換は意外にもお初です。 車検の時やらやってもらっていたんでしょう、たぶん。 赤丸のボルトでブラケットに固定されていますが、このボルトがサビで固着しており古くなるとめんどくさいのはこやつです。 細いのですぐに折れそうな気配なので、556DXをプシュプシュして慎重に緩めて締めてを繰り返 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月1日 01:15 SHO@CA18DETさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)