日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - シルビア

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • クォーターガラス スモークフィルム 日章

    スモークが熱で縒れたので張り替え!! 今回はオートバックスで、5%のスモークを買ってきました!! 普通に貼るのでは面白くないので日章の形にカット!! 元から貼ってあったスモークをスクレーパーで剥がします!! スモークの糊は相変わらず臭いです(´Д`|||) クォーターガラス1枚で剥がすの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月15日 23:38 純@bigbearさん
  • カラーフィルム施工

    暑いついでに前からグリーンカラーのフィルムを貼りたいと思っていたので思いつきで施工 今回はフロントもいっちゃいます! フィルムによっては車検NGになるので自己責任でよろしくですm(_ _)m 石鹸水で汚れやフィルムを貼ったりするので用意必須です ガラス外に石鹸水を吹いてフィルムをとりあえず仮合わせ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月19日 01:05 D's_motionさん
  • ステッカーチューン その2

    以前からステッカーを貼っていましたが、仕様が少し変わったので貼り替えました。 欲しいサイズのステッカーがなかなか売ってないので、今回は自分で作ってみることにしました! …とは言ってもそんな設備も無いので手切りですw 〜やり方〜 ①作りたいロゴの収集 →画像検索でサクッと集めます。 ②データ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月5日 22:55 ICHIRO@S15さん
  • リアサイド・リアフィルム施工

    リアサイドは簡単にはれたのですが リアが(;; とりあえず電熱線3本分でこまかく貼っていきました 終わりのほうは手がはいらなくてきゃっきゃがきてきれかけ寸前ながら嫁に手伝ってもらい施工

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月21日 21:51 エドわしさん
  • フロント両サイド断熱フィルム、正面スモーク施工

    暑い夏を乗り切る為、運転席・助手席側に断熱フィルムを施工して頂きました! 正面はミラーや配線類を少しでも隠すのとバイザーをいちいち動かさなくて済むようにハチマキっぽくスモークフィルムを貼り付けてもらいました(^O^)/ もちろん車検に通るよう計算された形状にしてもらっています♬ 帰り道ドライブして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月16日 14:17 (HiRo)さん
  • カーフィルム(リア3面)

    元々個人貼りで気泡が入っていたのが気に食わず剥してから約1年放置。。。 やはり夏場は辛いので調べてみたら世田谷にある日本カーフィルムセンターさんが16000円(神奈川ナンバー割引後)と激安だったので施工して貰いました。 透過率は一番暗い5%のスーパーブラック…、やり過ぎたかな??? 施工も綺麗で安 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月2日 15:51 zero-shiftさん
  • 断熱、UVカット、カーフィルム 1

    どうも最近暑すぎる、昔はエアコン起動しなくても窓全開で夏を乗り切っていたのですが、ここ最近は無理ですね(・∀・) 暑いからエアコンを起動して走りますが、窓からの熱射やら紫外線という見えない攻撃を地味に受けます(泣) 窓を通り越して奴らはやってきますからそれを防がないといけません。昔の車にはUV ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月13日 22:44 にゃん2さん
  • フィルム剥がし

    気泡だらけでみっともないフィルムを剥がしました。 やり始めの悪戦苦闘で電熱線を1〜2本やっちゃったかも。 貼られてから多分十数年、見るからに面倒くさそうでやりたくないです。 青っぽいフィルムが3面に貼られてました。 リアガラスは6分割されていて、電熱線のとこに気泡が発生してます。 サイドガラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月19日 22:15 しーすーりんさん
  • フィルム施工

    施工前 途中の画像はありません ・まずスピーカーボードを取りそこにタオルかバスタオルを敷いてからやりましょう ・サイドは比較的に簡単に出来ますがリアは面積が広いのでたっぷりと施工用のスプレー(又は石鹸水)で濡らしてから微調整しましょう ・んで、大体の位置を決めてから水抜きをしていきましょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月4日 18:08 天さん@病弱系男子さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)