外装 - 整備手帳 - シルビア
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
運転席側ミラー自動格納修理
運転席側の自動格納が不調 閉じる途中で止まるし、開くのに1時間 かかると言う…(爆) 実は現役時代から動きが悪かったのだけど、20年前はミラーをたたむ人が 珍しい時代。 直す必要性もなかったのだけど、 20年ワープ?し、今はキーロックで閉じるまでになり💧💧 端の方に止めて誤魔 ...
難易度
2025年8月15日 19:42 もっさん8630さん -
フードバンパーラバー交換
エンジンフードは、キャッチで止まっていますが、キャッチだけだとガタガタするので、ゴムのバンパーが付いておます。 これが劣化していたので、交換します。 (写真の通り、潰れてヒビ割れています。) これが新品です。 引っこ抜いて新品を付けるだけの簡単な作業です。 フードがフェンダーより沈んでいる人は、こ ...
難易度
2025年8月12日 22:49 とぅるーでさん -
ウォッシャーノズル磨き
事件の際にウォッシャーノズル新品になりました。 ついてたヤツは取り外し品ということでいた大来ましたが…当然ヤレているのですw 25年ものですからね。 左が貰った時のノズル状態、 右は磨きこんでみたモノになります。 今日は雨降りなんで出かける予定なし。 朝から再度磨きこみました。 仕上げにトイレ ...
難易度
2025年8月10日 10:54 らぷたーさん -
リアワイパーの再塗装
ワイパーレバーを新品にリフレッシュしたので今度はリアワイパー本体のリフレッシュ作業です。 部品は揃えていたのですが、真夏の暑さ対策の早朝作業なので時間が足りず、別日の作業です アームを外した時点で希釈したカーピカルを用いて洗浄 リアワイパーアームは以前、耐熱のブラックで塗装していますが、色褪せが始 ...
難易度
2025年8月3日 09:34 WORKの小屋さん -
ポジション球をLEDにしてみた
例の事件の結果、純正のキセノンユニットに先祖返りしたヘッドライト! ポジション球がウィンカーですかコレ? って色合いで時代を感じましたw 10年ほど前かな? 当時T10LEDやハイマウントのLED化パネルを作ってヤフオクに出してた時期があったんですが、当時のヤツ 5060 3chip 5LED が ...
難易度
2025年7月26日 21:36 らぷたーさん -
純正オプションクリアサイドマーカー小加工
純正オプションのクリアサイドマーカーはオレンジのものと違いゴムの縁がないんです。 これでは安っぽすぎる。との事で加工開始です。 片側は加工済み。片側は未加工 片側を試しに加工して上手くいったので、反対側の作業内容を整備記録に残しておきます。 まずオレンジマーカーとクリアマーカーの違いを見比べてみ ...
難易度
2025年7月25日 21:17 nakisanさん -
右リアブレーキランプ交換
右リアのブレーキランプが切れてると指摘されたので、確認後交換。 テールの球切れは自分じゃわからん。 メーターに球切れ表示してくれたらいいのにね。。。 在庫で持ち歩いてたので、ササッと交換。
難易度
2025年7月22日 10:36 しるふぃーどさん -
S15シルビア サイドシルプロテクター取り付け
フェンダー交換してから両面テープ購入に時間かかり、やっと取り付けです😅。 両面テープはエーモンの外装系強力の2mm厚にしてみました。 下地処理すると両面の接着が良くなるらしいので、エーモンのモノを購入しました。 無事に着きました♪ 両面テープの2mm厚とフィット良さげです。 263400km
難易度
2025年7月21日 21:54 toshi2016さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 シルビア KENWOODオーディオ キーレス ETC(埼玉県)
250.0万円(税込)
-
テスラ モデル3 エンハンスドオートP/後席ディスプレイ/ETC(静岡県)
450.8万円(税込)
-
レクサス LSハイブリッド 後期 マークレビンソン プリクラッシュムー(群馬県)
279.9万円(税込)
-
ホンダ S2000 最終後期/茶革/フルノーマル/D記録12枚/VSA(東京都)
840.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
