日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - シルビア

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • S13 エンジン載せ替え その1

    隊長のNEWエンジンが組み上がりましたので載せ替えます(゚∀゚∩)ハイッ ブローしてないのに載せ替えるなんて羨ましいかぎりです♪ いつもの駐車場ではエンジン載せ変えにはちょっと狭いので広めの駐車場で作業です♪ もちろん使用して良い場所としてこの場所で作業させてもらってます゚.+:。(≧∇≦ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2011年5月11日 14:45 とれ子さん
  • 東名 ロッカーアームストッパー取付

    気休めといえば気休めの保険パーツ。 今更言うまでもないですがSR系は7500~8000回転を超える高回転やら レブったりした時なんかにロッカーアームが外れたりするって事がありまして(´・ω`・) 回転数は7300rpmで純正のレブリミッターが介入すんで あがりすぎるってことはないんですが 最近 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2011年2月28日 02:55 千博‥紫15さん
  • ベルト交換

    エアロボンネットにしてから水の浸入のせいなのか?ベルトが劣化してきてるとショップの社長から指摘を頂きましたので交換します その前にお世話になるバンドメンバーを紹介しますw 今回~使用するのはバンドー化学株式会社です 3PK 875 4PK 880 5PK 935 以上の皆さんです 先ずは1 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年4月23日 13:46 ◇ イチゴ ◇さん
  • NVCS交換

    ~症状~ ①7~9万キロ:EG始動後、アクセル踏むと          「ジャっ」と短い音が発生。 ②15万キロ:EG始動後、アイドリングでも小さく         「カチャカチャ」鳴る         EG温まると消えたり、消えなかったり・・・  ③31万キロ:アイドリングでの「カチャカチャ」音 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2012年7月25日 01:47 siro_ichigoさん
  • タペットカバーの脱着

    塗装がバリバリになったタペットカバーを 交換いたしますヽ(´ー`)ノ パッと見では綺麗なんですけどね... バフ掛けしたタペットカバーですw 本来はピカピカですが作業中なので、手についたオイルで曇ってます(〃▽〃)ノシ プレート式トルクレンチが写っていますが、取付けの際にはトルク管理が必要です。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2009年8月6日 22:18 萌え色係長さん
  • カムシャフト交換 1

    純正カムシャフトから東名パワードサンから販売しているポンカムに付け替え交換します。 ポンカムっと名前どおりポン付けのカムシャフトです。 しかも付けただけでパワーアップするイイとこだらけのカムシャフトです。 ちゃんとコンピューターセッティングをすればもっとイイのですが、今度あらためてセッティング ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2009年12月31日 14:52 うえてぃんさん
  • ヘッドカバーガスケット交換✨ その②

    ヘッドガスケットを止めているボルトを全て外します ボルトは全部で14本、真ん中の1本だけ長いです ここまでくるとヘッドカバーが外れます🎵 18万5千kmを走ってるエンジンとは思えないほど綺麗でしたヽ( ・∀・)ノ まるでプラスチックの様にカチカチに硬くなったガスケット😅 今までよく頑張ってくれ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年10月5日 12:58 strawberry☆kni ...さん
  • VTCソレノイドバルブ 交換 (158791km)

    当方S15前期(1999/01)ですが、冷えた状態からエンジンをかけてアクセル入れるとガラガラするのに悩まされていました。 どうもソレノイドバルブ、もしくはNVCSが原因らしく、自分で交換できるソレノイドバルブを交換することにしました。 早速注文します。 パーツNo.23796-1N51A 早速交 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年5月22日 15:06 ピクルスS15さん
  • 【S15シルビア】VTCソレノイドバルブ交換【正解】

    最近、低速走行時や発進時にエンジンが気難しく感じてきました。 ★例えるならば、昔 2-TGにハイカムを組んで、バルタイがイマイチ解らなくって、適当に組んだら低速がメチャクチャ乗りにくいけど、高回転がビンビンに御機嫌で『これがハイカムじゃ~♪』と思っていた時に似ている。 点検してみると、VTCソ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年4月23日 17:42 モッちゃん@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)