日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - シルビア

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • FETリレー:エンジンがかかっているときだけオン

    デイタイム・ランニング・ライト用にエンジンがかかっているときだけオンになるFETリレーを作ります。 エンジンがかかっていない時(発電していない時)に点いていないくてもいいライトが点いているのは、どうも気持ちが悪いのです。 エンジンがかかって発電している時には13.8V程度の電圧を発生しています ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2015年9月21日 21:15 SaeXaさん
  • F1マーカー風ブレーキランプをバラす!

    Guang Tai Brake Lanp GT-16 という、F1マーカー風ブレーキランプです。 リアフォグ用に流用するために、F1マーカーっぽいケースを某クションで探していて見つけました。 スモールで点灯、ブレーキで点滅という回路の作りも興味がありました。 接続についての説明もないので、バラ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2015年8月9日 09:52 SaeXaさん
  • F1マーカー風ブレーキランプの改造 その2

    前回、ポジション・オンで減光点灯、ブレーキ・オンで全灯点灯に改造したのですが、 あまりにも フツー すぎて つまらなかった。 今回は、2秒に1回 フラッシュのように 0.1秒だけ点灯するようにしました。 もちろん、ブレーキ・オンで全灯点灯します。 回路図です。 前回との違いは、C1、R1、R ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年8月13日 23:01 SaeXaさん
  • F1マーカー風ブレーキランプの改造

    某国製F1マーカー風ブレーキランプの改造です。 オリジナルでは、ポジションで全灯、ブレーキで点滅するようになっています。 そこで、 フツーのテールライトのように、ブレーキで全灯、ポジションで減光するようにします。 減光は、抵抗で電流量を調整すればよいのですが、 某国製でさえICを使っているので ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年8月9日 20:52 SaeXaさん
  • シルビア乗りの憧れ♪(ヒューズボックス移動Vol.2)

    どうしようか、すごく考えた。 だってめんどくさいもの・・・泣 正直、フレームの上に配線戻すことも実は簡単にできる。 がしかし・・・ やってやろうじゃないの!! どうせヒューズボックスばらすなら、室内に移動してやるよ!!! そう、雑誌とかで見かけるエンジンルームがすっきりしたシルビアに!! とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年10月28日 21:18 リヴァさん
  • キーレスをランボルギーニアバンタドールへインストール*\(^o^)/*

    こちらは ランボルギーニ アバンタドールのチョロQ?です(^^)確か UCCの缶コーヒーか何かのオマケかな⁇ わたしはヤフオクで入手しました(^O^) 今回、作り方を教えてほしいとのご要望がありましたので、簡単に説明したいと思います(^-^) 注意点としては スイッチボタンの穴を空ける際には 位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月19日 03:52 魔茶さんさん
  • プッシュスタートスイッチ

    昔作った自作のプッシュスタートスイッチの紹介です。 普通のスイッチだと芸が無いと思ったので、ホンダS2000用のスイッチを単品で購入して流用。 標準のイルミが暗いので、分解して高輝度LEDに換装してます。 回路は自作。エンスタ用のハーネスに8極のパワーリレーを使用。 エンジン始動時に、スイッチ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2014年2月14日 19:31 だれす@ずら。さん
  • ヒューズボックス移設①

    ヒューズボックス移設はずっとやりたかった作業やけど めんどくさいので後回しにしてましたw インマニまわりバラしてるし、ダッシュボード外してるこのタイミングしかないと思い、ついにやります‼️ 今回は配線加工なし、配線延長もなし、なのにめっちゃスッキリする方法でやります。 それにしても配線見てた ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月15日 19:55 フォーミュラEさん
  • シルビア乗りの憧れ♪(ヒューズボックス移動Vol.1)

    ボロボロだったフェンダーをついに交換した!! ワイドボディだ♪ 前後ブリフェンだ♪ こればかりはちゃんと板金屋さんにやってもらったので綺麗ですよw ・・・しかし 純正フェンダーの時はフレームの上に移動してた配線が垂れ下がってきた・・・泣 まぁ、フレームの上に移動させてフェンダーで押さえつけてたか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 20:56 リヴァさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)