S15AUTECHのリアブレーキパットを交換した際、ダストブーツを切ってしまいました。
仕方無くこれも交換しようとキャリパーオーバーホールキットを買ったのですが、中に入っている2つのグリスが
「赤」がピストンシールとシリンダに
「オレンジ」がスライドピンに
と「色」で説明されていていて、しかし実物はどちらも似たような色なので見分けが付きません。
名前を見ると、一方は「ニグルーブRX2」とあり、もう一つが「レノリットラバーグリス」とあります。どちらをどちらに塗ればいいのでしょうか?宜しくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- シルビア
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
リアキャリバーのダストブーツ交換で - シルビア
リアキャリバーのダストブーツ交換で
あしべくん [質問者]
2019/06/04 20:46
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 シルビア KENWOODオーディオ キーレス ETC(埼玉県)
250.0万円(税込)
-
アバルト 595 右ハンドルマニュアル ワンオーナー アン(愛知県)
328.7万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
シトロエン ベルランゴ ムーンルーフ Fセグナビ Bカメラ ETC(京都府)
339.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
