日産 シルビア

ユーザー評価: 4.2

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

S15spec-Rのグレードについて - シルビア

 
イイね!  
ゐる

S15spec-Rのグレードについて

ゐる [質問者] 2007/03/17 00:07

今月中に免許をとり、S15のspec-Rを購入予定の者です。
質問ですが、Spec-Rと言ってもV,L,エアロの3つがあって
あまり車に詳しくない私はどこがどう違うのかよく分かりません。。
(得にVとLの違い)
近々見に行く予定なので違いを細かに知り
選定の参考にしたいのでご指示くださいm(__)m

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1034298 2007/03/17 00:07

    spec-Sになさったんですね。
    ほかの知り合いにspec-Sに乗っていた人がいましたが、タコ足、カム、現車セッティングくらいで中々楽しめてましたよ。
    あと、オーテックバージョンも、「意外に」ありますよ。いい車だと思います。スペックRと同じボディーですし。

    いい車が手に入ると良いですね!!せっかく高いお金を出して車を買うのですから、車屋さんを困らせるくらいこだわって良いと思います。僕も、毎日通って、買うまでに2ヶ月もかかってしまいましたから…
    それでは頑張ってください!!

  • コメントID:1034297 2007/03/16 20:39

    ご丁寧な回答有難うございます(´;ω;`)ブワッ

    度々考えが変わるのですが、今回のはほぼ決定事項です。
    探しやすさと街乗りにしてはオーバースペック、ということを考慮して
    spec-SのMT車ということで決まりました!
    グレードは出来ればオーテックバージョンが良いのですが、
    希少車であまりないと思われるのでVパッケージの予定です。



    ご指示のほう、本当に有難うございましたm(_ _)m

  • コメントID:1034296 2007/03/16 02:15

    基本的にS15のサブグレードの違いは後付のオプションや内外装の一部の違いだけで、車本体は殆ど同じ物です。また、各グレードの標準ではない装備でも別オプションで付けてある場合も多いので、グレード名よりも自分が必要な装備が付いているかどうかを重視する方が良いでしょう。

    Lパッケージは敢えて言うならラグジュアリー風の仕様です。他のグレードとの明確な違いは、
    ・皮の前席シート
    ・メッキ内装(一部)
    ・メッキヘッドライト
    ・アルミ製ペダル
    その他、キーレスとフォグも標準でしたが、HIDライトは別オプションでした。

    Vパッケージは以下の人気オプションが標準で付いていたお買い得仕様です。但し、設定があったのはS15の最終年(平成14年)のみナす。
    ・HIDライト
    ・CD/MDオーディオ
    ・プライバシーガラス
    ・スウェード調の前席シート
    ・キーレス
    HIDとキーレスはあると便利な装備で、拘る価値はあります。

  • コメントID:1034295 2007/03/15 22:55

    S15のエンジンは基本的には強いエンジンです。ただ、オイル管理によってだいぶ程度が変わるみたいです。知り合いの15は、6~7万キロ辺りからタタタタタ…と音が鳴るようになりました。非常に耳障りな音です。しかし車を買うときは、ちゃんと直してくれるので、問題ないと思います。

    値段についてですが、僕の車は13年式の55000kmでかなりたくさんの装備(車高調、ナビなど)がついていたので、装備などによっては、もっと安くて状態のいいものが手に入るかもしれません。下取りの車を運よく見つけることが出来ればいいんですが。僕はオークションで探してもらったので高かったのかもしれません。

    あと、これ面白いですよ(^^)偶然見つけました。きっと役に立つと思います!
    http://www.info-carry.co.jp/top.html

    幼稚な文章でわかりにくいでしょうが、参考になればと思います。

  • コメントID:1034294 2007/03/15 21:58

    >>1-2
    回答ありがとうございます(*´∀`*)

    200ですか・・・。
    内装は後から色々といじるので探しやすいように条件を少なくすることにしました^^
    ・Spec-RのMT6速
    ・修復暦なし
    ・色はなるべく真珠白
    ・走行距離がなるべく少ない200万前後

    そこでもう1つ質問なのですが
    Spec-Rのターボエンジンはある程度走ると調子が悪くなると聞きました。
    大体何千kmあたりから悪くなるのでしょうか?

  • コメントID:1034293 2007/03/15 16:18

    すいません…訂正です。
    前の車を廃車にして2台目のbパッケージを買う時の値段が高いということです。
    いいものに乗りたいのであれば、込みこみ200は堅いですね。

  • コメントID:1034292 2007/03/15 16:07

    たしかLパッケージはHIDなどが標準装備じゃなかったですかね??Vパッケージはわかりません…。あと、最近僕も買ったのですが、bパッケージというのもあり、それは内装が青になってたりします(シートとドアの内張り)インテリアパッケージは、内装がオレンジです。基本的に、○○パッケージは、装備の違いであり、性能の違いは全く有りません。
    最近は15はめちゃくちゃ高くなっています…僕も前にS15を事故って廃車にしましたが、2年前に買った値段よりも高くなっていました…(泣)
    年式のわりに距離が少ない物は、特に高いです。もう少し金出して新車買ったほうがマシって言うような車もあります…
    とにかく頑張ってくださいね!!

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)