日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

整備手帳 - スカイライン

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 洗車と観察

    降雪のなか高速道路を結構走ったら、足回りとフェルト地のリアインナーフェンダーが砂利だらけに。 機構の観察と併せてお掃除することに マフラーもよく見たらまだらに焼けている様子(錆もでている?) 丁寧に砂利を落としてリンク類もお掃除 しなやかな印象のショックははモンロー製 日本車だしトキコかなぁなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月14日 22:23 平bさん
  • 一歩進んで三歩下がる 〜ヒーターホース取り回し

    エアコンはもちろん ヒーターレスwww 大丈夫でしょうか? 俺 左のブロアファンユニット 3.2kg 真ん中のエアコンのエバポユニット(中身はすでに空) 0.8kg ヒーターコアユニット 4.9kg ダクト類 1.0kg 計9.9kg 結構 軽量化やね^_^ 遮熱シートも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2015年12月12日 18:33 gateさん
  • 2014 6

    。 。 。 。 ○田黒さんも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月25日 23:42 桜間長太郎さん
  • 一歩進んで三歩下がる 〜マスターバック寸法取り

    今日は 久しぶりに家で... 昼寝(笑 1週間疲れた〜~_~; ブレーキシリンダー バラして点検 OK 組み付けて〜 ブラケット オクで調達か?純正加工か? 一応寸法取り バルクヘッドの穴埋め 目張りして 室内側からボンドで埋め アースターミナル ミッション〜ブロックのボルトに移動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年12月20日 22:11 gateさん
  • エンジンオイル交換

    先週1000kmの慣らし運転を完了したので、さっそくエンジンオイルを交換😀 走行距離∶235900km エンジンオイル∶WAKO'Sアンチエイジングオイル15W-40 エレメント交換∶なし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 23:07 くろぽこさん
  • 備忘録:エンジンオイル交換とドアコーナーフィニッシャーのその後。

    昨日補修作業のついでに、エンジンオイルを点検したところ、液量が不足してました💦 写真では分かりにくいですが、Lの線より下を指してました。 急きょディーラーでオイル交換を実施。 これまた分かりにくいですが、念のため確認。 Hの線付近を指してます。とりあえずホッとしました。 しかし、危ないところで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年6月21日 17:27 うきぼーさん
  • 今期終了〜

    今年も終了 来春までメンテです 取り敢えず ウマに載っけて下回り点検 そういえば 純正キャッチの所 タイラップで縛ってたんだ SUGOのストレートで ボンネットがバタバタ⤵︎⤵︎ エアロキャッチで大丈夫なんでしょうけどね ウンンン.....ボンネットにエア抜き穴開けようかな フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月10日 17:02 gateさん
  • オイル

    今回はこれためしてみよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月27日 13:54 池ちゃ?んさん
  • 錆転換剤によるモノコックボディの保護

    エンドックスの錆転換剤。水溶性であるようだが、水に完全に溶けるようではないようだ。筆塗りのため厚い皮膜となり、色も黒に変化するので見た目も良好。 錆びる前に塗る…これが重要である。 モノコック形状はかなり複雑である。筆が入らない合わせの部分や穴形状、袋形状になっているところはスプレータイプを使い隙 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年7月24日 11:40 ma-tanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)