日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • ブースト抜け3 配管編

    行き詰まったのでセオリーどうり点検。 HKSのトラブルシート。 吸気配管の確認から開始。 いきなり発見、一応刺さってはいるが押すとズレる。 切った張ったパイプなので巣穴チェック。 おもいっきりラック、と言うか剥がれ。 再度ロウ付けで修正。 原因候補が分かったのでインタークーラー位置の修正。 トラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月9日 12:45 おくまさんさん
  • ブースト抜け2 タービン編

    IN側の羽は触って確認だけだっのでバラして目視。 羽はだいたいそうなんが… RB25前期タービンで買ったんだか… 45V3… おもいっきりセラミックの後期やんけ。 コレを付けた当時は同じものなら付け替えで良いだろうと何も調べなかったな。 ブースト1㎏掛けてるけどすこぶる元気。 EX側も目視するた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 22:43 おくまさんさん
  • R31 GTS-R純正エキマニ流用 第3話 タービン、調整してます!

    GTS-Rエキマニの取り回しの関係上、タービンの向きが正面から見て90°時計回りに回った状態で付きます 純正タービンのままだとインレットはストラットに当たりアウトレットは横を向き、水油ラインの位置関係まで変わっちゃいます なので、タービンのハウジングを外し位置調整をしてやります 先にアクチュエタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 00:14 KOZ R32さん
  • タービン回りの点検

    タービン回りを点検しましょう タービンの羽、シャフトのガタ無し 配管 オイル汚れ少々 エキマニの割れ 排気漏れ 無し エアクリーナー 外して洗濯 乾いたので 取付 エアクリ ブランブランさせてましたが ステー作りました 取付 ラジエターリザーブタンクの配管 作り直してみた Ok

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 17:48 gateさん
  • タービンアクチュエーター調整 ・・・ 備忘録

    4速で踏んで、ブーストは93kpaでした。 二日前にサイレンサーを外した状態で踏んでみたら、103kpaまであがりました。 ノーマルのガスケットでは危険な領域なので、ブースト落とす方向で調整します。 いじる前に、tomeiさんに電話して確認しました。 その概要は、 ①調整しても、ブーストはあま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月5日 19:54 つるべじんさん
  • BNR34 N1タービン プチオーバーホール 組立編動画あり

    かなり前に分解したまま放置してたBNR34N1タービンの組み立てを行ないました( ^ω^ ) 折角YouTubeを初めてみたので組立動画を作成してみました( ^ω^ ) 言葉ではなかなか伝わり辛い部分もわかるかもしれませんので、是非ご視聴を宜しくお願い致しますm(_ _)m ちなみに分解した時の記 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月10日 23:36 Lazysheep作業隊長さん
  • ターボチャージャー脱着その2

    梅雨ですね。 かたつむり🐌が…w こないだの続きで、ターボ取り外しました。 腰が…(苦笑) HKS 2540です。 当時、ポン付けで350馬力位狙えるってヤツでしたね。 15年位前につけたんでしょうね~ 前オーナーはどんな使い方をしてたんだろ? ちゃんとセッティングとれてたのかな? 自分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月4日 08:47 たけサンヨンさん
  • BNR34 N1タービン プチオーバーホール 二基目 続き2

    一基目を組み立てたので二基目の続きを行ないます₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ ボールベアリングの部品も一つ一つ丁寧に磨いていきます( ^ω^ ) 再び慎重にボールベアリングを組み立てていきます₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ まずはタービン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月28日 23:37 Lazysheep作業隊長さん
  • BNR34 N1タービン プチオーバーホール 一基目組立て

    前回二基目を分解した時にこの部分のネジをナメらさずに外すことが出来たので、このネジを使って一基目のタービンを組み立てます₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ 一基目タービンの現状↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2446542/c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月28日 23:05 Lazysheep作業隊長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)