日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.25

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

120km位でハンドルと車体に振動が発生する。 - スカイライン

 
イイね!  
かしやん

120km位でハンドルと車体に振動が発生する。

かしやん [質問者] 2004/10/04 18:24

H14年2月のV35スカイラインSコレクションに乗っていますが、新車の時から高速で(約120km)運転中必ず車体とハンドルに振動が出ます。
何回も修理に出したのですが直りません。
メーカーは振動を把握しておりますが修理方法および原因はわからないといって今は見放し状態です。
過去の修理経歴は
①何回ともなくタイヤのバランスの取り直し。5回位
 改善されず
②アルミホイールとタイヤの取替え(4本)
 改善されず
プロペラシャフトが悪いのではといっても口頭だけで調べず今の車は悪いとは考えられないと言います。 
今も機会があれば言うのですが話しものってくれません。
みなさんこのような症状があれば教えてください。

追記(他のクレーム)
①運転席のシートのタ面から異音
 対策:新品と取替えたが直ってとは言えず。又、今はたま に発進時とかカーブの時にゴトゴト言います。
②アクセルペダルがスムーズに動かない。スムーズに踏み込 めなくてカクカクと引っかかる。
 対策:1回目はアクセルべダルの交換したが変わらず
    2回目はアクセルペダルのばねを柔らかくして改良    して直った。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:294991 2004/10/04 18:24

    ここの書き込みをみて、気づいたのですが、やはり120Kmぐらいでハンドルがぶれるので、5000キロ点検でディーラーにもっていき症状をいいました。
    案の定サービスの人が「前輪が5グラム狂っていました。」と正直にいってくれました。
    こんどは点検後、微妙にサスペンションがやわらかくなったような気がします。
    車がなじんできたのでしょうか。

  • コメントID:294990 2004/09/12 22:31

    2回も高速で確認した振動が今回3回目の高速ではなくなって
    いました。
    ディーラで代車の予約までしてきたがこれでは修理に出す
    意味が・・・。
    走行2000km程度だからエンジン以外の状況も刻々と変化して
    いってるのだろうか・・・。

  • コメントID:294989 2004/09/08 22:50

    今日新車6ヶ月点検と同時に、ホイルバランスの調整をしてもらいました。若干狂っていたようです。
     まだ、高速に乗ってないのでどうなったかわかりませんが、乗ったら報告します。

  • コメントID:294988 2004/09/05 00:20

    自動車学校のシャシの本には80から100kmくらいでプロペラシャフト曲がりによる振動とあるから120kmというとエンジンともロータリー車はどうですかねえ。

  • コメントID:294987 2004/08/30 01:20

    新古車のような300GTを比較的安く買えてご機嫌です。
    8/17納車だった。
    すぐに遠出をして高速乗りましたが私のも100~120kmくらいで
    速度には比例しないような振動が発生し始めます。
    (ハンドルで感じてちょっと前輪が不安になる。)
    納車前に他の掲示板でも同様の訴えを見かけました。
    他の人からはアライメント調整しろとか言われてましたね。
    私もディーラへ持っていきますので何かわかったら報告します。(少なくとも2週間後以降かな)

  • コメントID:294986 2004/08/28 00:02

    今年の2月購入 350GT MTです。私も120kmぐらいでの微振動でますね。
    それほど気にはならないので、ほうっておいてますが、できれば無い方がいいですね。微振動がでるのは多分、120km位だけだと思います。

  • コメントID:294985 2004/08/27 00:21

    リアメンバーなんか、途中で部品が替わりましたけどね。ま、これは異音対策なので、振動には関係のない話かもしれませんが・・・
    120キロ付近だけなんですかね?それなら、固有振動数を逆算していけば、どの回転部品が悪そうなのか、推測できそうなもんだけど・・・

  • コメントID:294984 2004/08/26 21:45

    名無しさん、ずばり、まったく同感(ToT)。ライン点検でcheckしてるのは有名だし、おおきいバランス狂いならたいていみつかるし、メーカー側もこの御時世にクオリティ下げるような暴挙はしないとおもいます。あんまり弁護するとディーラーだろって取り合ってくれないですが、V35ってメチャクチャ高品質な製品だとおもいますよ。切り返すと争いごとになるので波風たてたくないんですけれど(ToT)

  • コメントID:294983 2004/08/26 21:37

    率直に言って、ホントかな?
    ハズレにしても珍しい。
    V35を1年前に購入しましたが、体感速度が20Km違う!(遅く感じる)が本音です。ビビリ音も一切ないですよ。
    ご意見自体が不思議な感じです。

  • コメントID:294982 2004/08/25 19:16

    個人的な経験論で申し訳ないですが、最近の日産車にしてはとても珍しいですね。本当に不運です。お伺いする限り、症状は典型的なバランス不良なのです。まわるところがどっかくるってるのに。ディーラーにしてはホイールにシートにアクセルリンケージフル交換、結構手の込んだ誠意ある対応だと思いますよ。結果的にハズレでしたけれど。V35は静かにずしっと走りますので、異音とか余計に気になりますよね。日産仮面さんのいうとおり粘り強くクレームをだし続けるしかありません。あーあ、これで日産スカイライン嫌いになる人がふえるのかも(ToT)

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第21回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)