日産 スカイラインクーペ

ユーザー評価: 4.13

日産

スカイラインクーペ

スカイラインクーペの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - スカイラインクーペ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • 純正キャリパー ラッピング

    ikonというメーカーからキャリパー用の耐熱ラッピングフィルムが発売されたということで、早速チャレンジしてみました! これでNISSANロゴから解放されます。 ちなみにフィルムのサイズはフロント30×40センチ、リヤ30×30センチです。 本来は車にキャリパーをつけたまま施工するものらしいですが、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年1月12日 01:06 ユー君さん
  • フロントブレーキ修理①

    フロントブレーキピストン固着によりブレーキ修理が必要になってしまった。 過去に何度かブレーキトラブルがあったので、またピストン固着かと思ったら当たりでした。 どこの車屋も車検やらで忙しいと断られたのと、3~5万と高すぎるため自分で修理することに。。。 初めてやったのでなかなか苦労しました。 面 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月28日 11:25 岩見沢さん
  • スカイラインクーペ アケボノブレーキのロゴマーク製作2

    A・B・C・Dを基に切り取り線をケガく。 円形テンプレートやコンパスを駆使したが、「案ずるより産むが易し」で、結構上手くいく。 切り抜きには写真の工具(?)を使った。 コンパスの先にカッターが付いていて、円形にきれいに切れる。 切り抜いたらマスキングテープを剥がす。 フロントのキャリパーに貼っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年1月2日 19:45 爽快ツアラーさん
  • リアブレーキ周り整備

    先日から続いてます ブレーキ周りのモデファイ作業です 3日目になると足とか腰とか…(´Д` )w でも、やっつけないとリフトからも降ろせないし…そろそろ怒られそうなのでww 昼過ぎから作業開始です とりあえずキャリパー外し ローター外し ローター外しはバールを使い場所を変えながらこじってった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月14日 23:47 TOMOKINさん
  • スピンターンノブ取り付けvol.1

    Vitzに乗ってた時にも付いてましたw 180SXやシルビア用のを加工してつけてましたから外しても再利用不可だったので新調wwwこれもまた180SXやシルビア用です。ってか日産はこれしかないらしいです・・・。また加工が必要ですね。 まずサイドブレーキブーツをめくります、○のところにボタンがあるので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月9日 22:46 #マサ#さん
  • マスターシリンダーストッパー取付け + おまけ

    はてさて買ってから4ヶ月近く放置してた マスターシリンダーストッパーの取り付けレンチ って言っても、ねじ3つで止めるだけです。 でもなかなか狭い場所でやる気がおこらんかった。。。 ちなみにモノはこんな色ですがクスコ製です手(チョキ) サビサビだったんでサビ落としてマットカラーで塗装しときました。 おまけで黒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月27日 17:29 T.A.V.Oさん
  • サイドブレーキ引っ越し動画あり

    左ハンドル向けにサイドブレーキが左にあります(|||´Д`) ひじょ~に使い勝手が悪い(^_^;) バケットシートにしようもんなら、腕が逆関節ですヨ ドリフトベース車として、今一つな理由も此処にあり? 何とかしてみよう 油圧サイドブレーキ?ツインキャリパー?レバー延長? 嫌(°∀°) どうせなら誰 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月8日 18:23 空線三月さん
  • R32 スピンターンノブ取付け

    いままで走る時だけ王道のタイラップ押し込んで、サイドフリーにしてたけど、ついにめんどくさくなって買いました。笑 R32用のスピンターンノブってCUSCOから出てるグリップごと替える専用設計のだけしか見つけれなかったけど、定価:10,290円! なんかレバーがアルミになったら冬冷たそうだし・・・笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月30日 01:53 しばボさん
  • ついに純正ブレーキが限界w

    CPV35前期ならともかく、33GT-Rブレンボが、ボルトオンで装着出来るとは、思わなかったw ローターの厚みが増すので、熱容量的にはかなりアップ! 一般道や筑波サーキットまでのコースでは、純正キャリパーでも問題無かったが、FISCOレベルになるとハッタリパーツでは、通用しないようだW 今回のキャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年6月16日 22:09 CPV35-2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)