日産 スカイラインクーペ

ユーザー評価: 4.13

日産

スカイラインクーペ

スカイラインクーペの車買取相場を調べる

デフオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - スカイラインクーペ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 デフオイル交換

  • デフオイル交換

    デフのチャタリング音対策として交換しました。 チャタリング音を低減させるには、 鉱物系(ミネラルベース)が良いと情報があり、交換。 今まで、色々なメーカーのデフオイルを試しましたが、 チャタリング音については根本的な解決に なりませんでした。 今回、このオイルに交換したところ、チャタリング音が 大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月13日 12:20 Taji33さん
  • デフオイル交換

    ニスモコンペティション 走行距離 220750km 前回交換より 4984km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年4月21日 20:19 R34.Bossさん
  • デフオイル交換 75w-90 スノコ

    慣らしが終わったので。 テストコースを10周くらいしたけど20kくらい足りなかった… まあコーナーばかりの所を走ったので大丈夫でしょう。 慣らししたときのオイルって色合いです。 キラキラしてなくて良かった。 1.5L入れて終了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月31日 17:09 いのしし@あべにゅすきーさん
  • デフオイル交換

    FR車ゆえデフオイルにも気を使う必要がありますね。ディーラーなどではほぼ無交換で大丈夫といわれる部分もありますが,かなり鉄粉もでるのを見てしまいましたので交換→好感してもらいました。(14300km程度) 今回はディーラー(埼玉日産自動車・蒲生店)にて交換をしてもらいました。工賃込みで5,500 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年11月13日 14:33 fukaさん
  • デフオイル交換

    サーキット走行したので、デフオイルを交換。 レッドラインの75W-90NSから、 ワコーズのRG8090Rへ交換。 走行会1回分のレッドラインのオイルは、 泥水のような色になっていた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月28日 22:22 Kobakさん
  • デフオイル交換

    WAKO’Sのデフオイルに交換。 そこまで汚れていなかったが、量が少なくちょい焼け気味でした; 70,050キロ時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月25日 22:36 masa'sさん
  • デフオイル交換

    A.S.Hオイル 80W-140

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月5日 19:32 けん★団長さん
  • デフオイル交換

    デフ装着後慣らしが終わったので、スーパーオートバックスにてオイル交換しました。 元々はデフキットに入ってたニスモオイルだったのを、ゼロスポーツのにしました。 選んだ理由は、初めてのデフオイル交換なんで、何がいいか分からんから、店にあった中から適当によさそうなのを選んだ。 交換後は、街乗りにてゴキゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月4日 13:15 ソナさん
  • デフオイル交換

    ニスモbyモチュール 75W140 デフを交換したときに交換。 106356キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月5日 00:53 tatsu@野良猫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)