日産 スカイラインクーペ

ユーザー評価: 4.13

日産

スカイラインクーペ

スカイラインクーペの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - スカイラインクーペ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • フロントワイパーアーム塗装

    【作業時走行距離】102435.4km 同時にワイパーゴム取替。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月17日 10:07 だ いさん
  • リアワイパー塗装

    リアワイパーが錆び錆びだったのでつや消しブラックに塗装してみました 画像はペーパー600で磨いた後です 適当にマスキングをして サフ掛け〜 乾いたらペーパー1000で軽く磨きます つや消しブラックとクリアを吹いていきます はい完成〜 今回は適当にマスキングをしてしまいましたが、ちゃんと保護し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月29日 18:10 @たけぽんさん
  • ウォッシャータンク小型化

    クロスフローのインタークーラーパイピングをすると 純正ウォッシャータンクが邪魔になり撤去しなければ行けません。 他車種のタンクを使い純正風にしたいと考え。 思惑通り違和感無く隙間に納めることができました。 この流用の利点としては小型化したのにモーターが前後2個と使える所です。 インタークーラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月14日 06:13 R34 bleed kagaさん
  • リアワイパー取り外し

    リアワイパーは使わないので取り外します。 ワイパーを外してカバーを取るとなんか生まれました・・・ ラスペネ吹いてちょっと待ちます。 無理やりいくとガラスが割れそうなので、注意したほうがいいです。 22で外します。 外れました。 結構重い。 綺麗になりました。 とりあえず養生テープで塞いでますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 01:17 いのしし@あべにゅすきーさん
  • リアワイパー外し、フタ

    リアワイパー根元のカバーは引っ張ると取れます。 その下の12mm頭のナットを外します。 CRCでも噴いておきます。 車高調レンチ等でグリグリやってワイパーを外します。 ガラスを傷付けないよう気を付けて下さい。 黒いキャップの下に薄い大きいナットで止まっています。 大したトルクでは締まっていないので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月29日 23:18 黒トラさん
  • ワッシャー ホース交換

    最近、フロントガラスのウォッシャー液が、分岐部分の詰まりで片側しか出なくなりした。 その時に、ホースが部分的にカチカチになっていたので、ネットで汎用品を購入。 ス5m、ジョイントは3種類が5個ずつ、ホー858円でした。 結果は、無駄に多かった。 交換前 分岐付近と、エンジン上付近が、カチカチになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 08:51 タバさん
  • フロントウォッシャーノズル補修

    フロントウォッシャーノズルの塗装傷みが目立つので補修します。 塗装キズでツヤが無い、塗装剥がれもあり ・表面を軽くヤスリをかけ ・水が出る所をマスキングテープを切って塞ぐ ・サフェーサー無しで色塗装開始 ・クリア塗装 塗装後12時間以上 ・2000番の耐水ペーパかけ ・液体コンパウンドで仕上げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月18日 07:49 タバさん
  • ワイパー位置調整

    ここに位置だとガラスの下にある プラスチックに接触してます。 ワイパーアームの取り付け固定部?まずここの プラスチックの蓋をとります。 蓋を取ると14㍉のナットが でてくるので工具をつかって取ります。 はい!難なく取れました。 ワイパーアームはただ引っ張っても 取れません、指で指しているところ を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年12月18日 18:05 masato+さん
  • カウルトップカバー交換

    ワイパーまわりのカウルトップカバーが白ずんできたので新品発注して交換しました。 運転席側 手前が新品 品番 66862JK01A 助手席側 こちらも手前が新品 品番 66863JK01A バラして付け直すだけー

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年4月3日 17:23 kakechanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)