日産 スカイラインクーペ

ユーザー評価: 4.13

日産

スカイラインクーペ

スカイラインクーペの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - スカイラインクーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マキシムエキマニ取り付け

    今回取り付けるのはコチラ♪さすがに素人作業の枠を大きく逸脱しているので、信頼できる某所にて… 本来はエンジンを下ろす作業ではないんですが、プロでも非常に困難(というか面倒)な作業ということで、「下ろした方が早いし、楽!」とのことで、楽な方でやって頂きました(笑) 下ろされた純正エキマニ付きエンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年10月11日 03:28 【殿】半ライス大盛♪さん
  • メタル触媒交換③動画あり

    前回の続き 触媒とフロントパイプを交換しましたが、どうも、排気漏れが無名のフロントパイプからある気がしまして。 再度、エキマニと触媒のフランジを調べましたが、排気漏れはなさそうです。 社外フロントパイプを取り外し比べると、テンションフリーの状態でフランジの間隔が違う(やはり) V36純正のフロント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月27日 23:05 Masaharu@さん
  • 触媒ストレート取付

    不正改造車取締月間前に触媒ストレートをつけます! (笑) genjimikiというところの触媒ストレートです。 音変わるのかなぁという興味本意で取付(笑) フロントをジャッキアップします!車体下に潜るので必ず、リジットラックで支え、万が一に備えホイール等を車体下に入れておきましょう! 純正触媒にア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年6月4日 07:35 すーふぉあ@er34さん
  • タービンガスケット エキマニガスケット スタッドボルト交換 その2

    エキマニが外れたら反りがないかの確認とオイルストーンでの面を磨いてください~ エンジンのほうもオイルストーンで磨いてください! それが出来ればあとは新品スタッドボルトを植え込んでいってください! しんぴーん! エキマニを取り付けてしめる場合は真中から外へ向かってナットを均等にしめつけていってくださ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月24日 01:13 TЁЯRAさん
  • CPV35にZ33用中間パイプを付けてみた。

    サムライパワーが爆音すぎて(128db)通っているサーキット側から度重なる口頭注意を受けたので音量対策のため貰い物のZ33純正中間パイプを流用してみます。上側がサムライパワーの中間(80φ)下側が純正(60φ)です。若干ですが長さとフランジの角度が違います。 一旦カットして長さ&角度調整して再溶接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月17日 19:03 てんぷさん
  • 純正オプション マフラー取り付け

    中古品ですが、目立った傷やサビも無く、わりと綺麗です。 ノーマルマフラーのほうがサビていました... ガスケットも新品を用意しました。 ボルトを浸透液やハンマーで叩いてみるも全く緩まないため、行きつけの自動車整備工場に行って交換しました。 交換中の写真は撮っていませんが、私も一緒に作業したため格 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月12日 00:03 orange-rscさん
  • マフラー

    APEXの初期型メガホンマフラーでした。 分割無しの一本物だったので、装着のため友人のスタンドまで車で運ぶ際にかなり苦労しました。 音量はそれ程大きくもなく、どんなもんなんだろう?と思いましたが、ノーマルエンジンにブーストアップ程度にはちょうど良い太さだったと思います。今でも付いたまま乗られている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年10月19日 00:22 +1914さん
  • マフラーカッター取付け

    マフラー出口を少し目立つようにとただの見た目だけのカスタムとしてマフラーカッターを被せて固定することにしました 購入したのはΦ115のステンレス製マフラーカッターです。 リアピースを車体から取り外し、マフラーカッターとリアピースの仮合わせ 位置が決まればまずカッター側にドリルで穴空け加工! ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年3月9日 21:12 shunbouさん
  • amuseマフラー交換

    みん友さんから譲り受けたマフラー。 届いたその日にさっそく交換です。 ※写真には写っていませんが、センターパイプもあります。 自宅のガレージで、ジャッキアップしてみたのですが、車体の下にもぐってのフロント周りの作業がしんどそうだったので、親戚の工場へお願いしたら... 「今忙しいからやってあげれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月28日 23:12 富士の青い紋章さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)