日産 スカイラインクーペ

ユーザー評価: 4.13

日産

スカイラインクーペ

スカイラインクーペの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - スカイラインクーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ニスモ→フジムラ リヤピース交換動画あり

    バーニス純正に替えたばかりなのに、こんなものを。 バーニスリヤピース取り外し。 ついでにブレースバーを付けましたが、中間パイプとのクリアランスが狭過ぎたのでマフラーブッシュを長い物に交換しました。 →元に戻しました。 バーニスのリヤピースでバンパーとのクリアランスが狭すぎだったので、三菱用マフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 21:47 forgemanさん
  • バーニスマフラー 取り付け

    元付いてた柿本マフラー フロントパイプから全て外して並べてみました。 ここだけ手持ちの長いブッシュを使用。 無事取り付け完了。 並べて見た時はストレートパイプがちょっと長いかなと思いましたが、取り付けてみるとちょうどでした。 バンパーとの隙間が… 当たりはしませんが、大丈夫かな? バーニス用はZ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年5月29日 19:42 forgemanさん
  • はじめての溶接(マフラーステー編)

    日光用に買ったジャンクマフラー、針金で吊ってたけどすぐ切れるしブラブラするしちゃんと固定したい。 ってことで半自動溶接機買いました。 ドリフト野郎なら溶接はできないとって感じある。 溶接機はよく安売りしてるMIG130、溶接面はトラスコ中山の被り面(自動じゃないやつ) ワイヤーは付属してるけど評判 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 21:25 けーけー。さん
  • リアマフラー交換

    交換は簡単な作業なのでスキップ!! 笑 交換後の写真になります〜。 やっぱ砲弾ってかっちょいい!!! テールエンドも内巻きの方が目立つので個人的に好きです! 前に海外製の砲弾つけてましたが煩くて音も微妙でした、、、 爆音って意味では楽しかったけど。 今回、サイレントフロントパイプにしてからだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月9日 13:18 MP-V36さん
  • マキシムM-BITエキマニ取付

    4ヶ月前に買ったこれを こうしてバンテージを巻いて、 こうなりました。 ほとんど見えない。 取付はWackyMateさん。同時にECU書き換えもお願いしました。 以前、他の排気系取付とECU書き換えもやっていただいたので、持ち込みながら格安でやって頂きました。社長の年齢も私に近く非常に親しみが湧く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月7日 21:48 BRadさん
  • フロントパイプ交換

    信じられないくらい細い純正から交換です! ほんとはv35用のサイレント仕様じゃないフロントパイプが 欲しかったのですが手違いでサイレント仕様を購入、、、 がっかりしていましたが、取り付けてから こいつの実力にびっくり!! リアにLOOPマフラー(ストレート形状)を入れているのですが、 エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 22:01 MP-V36さん
  • Apexi ECV 取付

    Apexi ECV の取り付けです。 Yとセンターの間に取り付け。 ワイヤーは運転席の下外からだとプラスチックのカバーの裏のメクラから通しました。 カーペットに適当に穴あけ・・・。 どうせ見えないとこです。 動きが悪くならないように定期的に油かけなきゃダメかな? 操作部分はここ。 ギリとどきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 15:19 PITWORKさん
  • CPV35にZ33用中間パイプを付けてみた後、汎用タイコに交換してみた。

    今回変更する汎用の中間タイコ。既に切っちゃってますが上側が純正。 ストレートタイプのサイレンサーです。内径は56㎜の汎用品。ちなみにZ33純正中間の内径は約57~8㎜。見た感じではあまり消音効果は高そうにありません。 カットしないと見えない純正タイコの中身。てっきり仕切り板が入ってると思いきやスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 17:58 てんぷさん
  • CPV35にZ33用中間パイプを付けてみた。

    サムライパワーが爆音すぎて(128db)通っているサーキット側から度重なる口頭注意を受けたので音量対策のため貰い物のZ33純正中間パイプを流用してみます。上側がサムライパワーの中間(80φ)下側が純正(60φ)です。若干ですが長さとフランジの角度が違います。 一旦カットして長さ&角度調整して再溶接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月17日 19:03 てんぷさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)