日産 スカイラインクーペ

ユーザー評価: 4.13

日産

スカイラインクーペ

スカイラインクーペの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - スカイラインクーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • もう車検か…蛇腹がヤベェぜ・・・

    S1000RRの車検終わったと思ったらすぐにスカクーの自賠更新お知らせが… 今まで同じ年にならないように調整してたのにうっかり同じ年になってしまったようです。。ヤッチマッタ んで 家から道路に出るところが割と▲形になっているんですけどそこでどうしても腹下が事故レベルでガリガリなるのでいっそ車高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 01:58 marimon@ぽんこつブラ ...さん
  • フロントパイプ交換 (後日対処要)

    フロントパイプを中古で手に入れてたディュアルフロントパイプに変更します。 排気漏れの問題があり、まだ完了とは行っていません。 準備した部品は、フロントパイプ前後、アトレット側純正ボルトナット(使用せず) 変更前のフトントパイプ付近 ボディよりパイプの方が低い 変更前の触媒付近 触媒までの交換は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 23:48 タバさん
  • 触媒を追加溶接

    純正触媒の相場 左右セットで7~10万(|||´Д`) めっちゃ高い 万一破損したら…ECMの書き換えでガス検不合格になったら… どうしましょ?って事で追加しました 純正触媒で書き換え後、車検はパスしましたが、例えばメタルキャタに交換したら不合格かもしれない ガスレポ付きであれ、絶対ではありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 21:34 空線三月さん
  • マキシムのエキマニにバンテージを巻きました。

    ヤフオクで落札したマキシム製エキマニにバンテージを巻きます。 購入したバンテージはDEIチタニウムサーモバンテージ 巾2.5㎝、長さ15m2個。 はじめにビニール紐を巻いてみて、大体の長さを測ってみます。バンテージの芯が付いたままでは巻きにくいので、凡その長さでカットするためです。分岐部分は一箇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月6日 23:56 BRadさん
  • サイレンサー修理

    マフラーからのビビリ音が気になっていて、カラカラ言うようになったので手術してもらいました。 一度外して確認してみると中間パイプのサイレンサーからしており、柿本に問い合わせると補修部品で中間パイプが約5万。 開けて溶接し直して元に戻して2万でした。 切断、溶接した部分。 開けてみるとパンチングパイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 20:56 forgemanさん
  • マフラーの太鼓周りでちょっと色々と色々(^^;

    ちょっと気に入らない凹みあり、マフラーの太鼓を離脱(^^; また、太鼓の遮熱板とマフラー吊り金物を離脱ヾ(・ω・`;)ノ すると!😱 すんげ〜砂利がぁ! 大量に隠れてました!Σ⊙▃⊙川 こんな所! まったくノーマーク(^^; しかし、経年の錆はやはりあちらこちらに見られますねヾ(・ω・`;)ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月5日 17:29 HR31kaiさん
  • 4番 SARD キャタライザーの装着🎵

    事の発端はストレートフランジの変形〜排気漏れから(-。-; とりあえず!ストレートを買い直して装着🎵 これはこれでオールステンレス! 中々しっかりしてて、 お財布に優しい商品でした! ストレート希望の方! お勧めしマース🎵(ヤフオクネ🎵) でで!ストレートはそろそろ卒業しまして( ̄▽ ̄;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 20:05 HR31kaiさん
  • ECV取り付け

    記録用 マフラーのリアピースをストレートに変更して 音が大きくなり近所から苦情が来そうだったので APEXi製のECVのφ51フランジ汎用タイプを 2個購入。 中間→リアのマフラーのフランジ部に2個取り付けて バルブを閉めてみると消音出来ない! 排気漏れなし。バルブもちゃんと動作している。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 01:23 りskylineさん
  • スリーキャッツ製ストレートマフラーへ交換

    記録用 材質はSUS304、 テールエンド部分のみチタンを使用 出口径115φ 2020年3月21日交換実施

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月19日 01:12 りskylineさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)