日産 スカイラインクーペ

ユーザー評価: 4.13

日産

スカイラインクーペ

スカイラインクーペの車買取相場を調べる

運転席側パワーウィンウ不良 - スカイラインクーペ

 
イイね!  
ちょい不良おやじ

運転席側パワーウィンウ不良

ちょい不良おやじ [質問者] 2010/03/23 12:32

運転席側のパワーウィンド開閉が出来なくなり、数時間ほっといたらなおりました。以前にもなりました。皆様そういう事例ありませんか?また、これは購入後4年10か月、走行33,000ですがクレーム効きますが教えて下さい。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • 9536 コメントID:1162386 2010/03/23 12:32

    Re:satoru11OHさん
    修理代3万円参考にさせてもらいます。
    僕の車もMDが使えずに放置しています。
    CDの故障ですか?大変ですね。シガーライターでSDカードで、FMトランスミッター(5千円まで)を使用すれば、音質は電波状況によりますが、一応は聞けますね。私はそうしています。

  • satoru110H コメントID:1162385 2010/03/21 19:26

    一昨年、購入後5年でモーター交換しました。
    修理代は3万円程度だったと思います。

    モーター交換後も動きは重いような感じがしています。

    ウィンドウが動かなくなった時の応急処置ですが、私の場合、ドア内側の後方上部(運転席に座って右肩の辺り)をドンドンやると反応が良かったです。


    ちなみに現在はCDが中で引っかかっているようで、部品交換が無かった場合でも3万5千円程度の修理代。修理期間は二週間と言われております。

    その間、クーペの場合は空調も使えないということで、陽気が良くなってから修理に出す予定です。

    CDの時もドンドンやって一時は復活しましたが、やはり一時的に終わりました。

    この車にドン!ドン!は似合わないと思うのですが・・・

  • 9536 コメントID:1162384 2010/03/21 09:15

    Re:2
    H15年走行4万7千キロのクーペで、運転席のパワーウィンドが開いたままで故障しました。
    運転席側の修理で総額三万円と見てよろしいでしょうか?
    教えてください。

  • コメントID:1162383 2009/03/08 19:13

    13年式を新車で購入したのですが、3年目の車検の前日に壊れました。無料で対策品(助手席側も一緒)に交換してもらいましたよ。
    そして、一年後の12ヶ月点検の直前にも壊れましたので、再度無料交換、部品が海外製(南の方)とのことでどうもバラツキがあるとのことでした。
    その後は、何事もなく今に至ります。

  • コメントID:1162382 2009/03/04 01:08

    Re:3
    >ディーラーに持っていったら10分もかからずにモーターが焼けていますと言われ交換をせまられた。
    私ならどうして焼けたのか調べてもらいます。モータをバラして見てもらう。。。冷却ファンモータの時はそうしてもらいました。

  • コメントID:1162381 2009/03/03 09:12

    昨年修理しました。
    原因は枠に付いているスイッチの不良でした。
    以前には、モーター不良で交換・上下スイッチの交換を行いましたが、症状が改善されず4年半の時の定期点検で修理を行いました。有償といわれましたが、全2回の修理で直っていないのに補償が切れたら有償となるとは納得が出来ない。
    営業と掛け合い無償での修理となりました。

  • コメントID:1162380 2009/03/02 21:20

    私はZ33に乗っていますが、たかが4年でパワーウィンドが故障するなんて考えられない!
    前乗っていた外車(ワーゲン)だってこうはならなかった…
    ディーラーに持っていったら10分もかからずにモーターが焼けていますと言われ交換をせまられた。
    家に帰ってホームページのスレなどを読んでいたところ、ドアの下側を手でたたけば直ると書いてあり、いたずらでたたいてみたら直った!
    日産はこんなでたらめな車を高級スポーツカーとしてよく売っていられるなと思った!!!

  • コメントID:1162379 2007/11/05 23:41

    購入後四年強で走行距離約30,000Kmで両方のパワーウインドゥが不良になりました。
    助手席が上がったときに勝手に下がる症状で、運転席が動いたり動かなくなったりの症状でした。修理費約三万円となりました。
    故障多いのですかね?

  • コメントID:1162378 2007/10/25 18:51

    私のも16年式3万㌔で開閉出来なくなりディーラーに相談したところパワーウインドゥーのモーターが破損の事でした
    で修理費は自己負担です 購入3年以内6万㌔以内なら保証で無料ですが・・・・

    クーペのモーターはセダンとの共通部品のため大きいクーペの
    ウィンドには無理があるとのことだと推測されますがメーカーは側は認めませんでした・・・・

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第21回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)