昨年、11月に納車されて約1300Km程経過(Type,SP 5AT)したので、その間の不具合などの情報をお伝えします。まず、助手席側ドアが半ドアになりやすかったですが、現在は納車時に比べ改善されました。でも強めに閉める必要有り。一度だけ軽いブレーキ踏んだら(非常に軽め)VDC、ABS,ポッアップフード警告ランプ点灯しっぱなし。これはセンサーがブレーキ圧力を検知しているがテールランプが点灯していない状態のようで、ブレーキ関連の調整をしましたが、CAN通信でいろんな信号検知してるんで制御が複雑なような?後は、快調そのものです。細かな事ですが、納車時サイドステップにガードフィルムが有りませんでしたが、今、納車される車はあるようです。付けたいが単品は無理だとか!
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- スカイラインクーペ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
納車後の情報! - スカイラインクーペ
納車後の情報!
-
先日納車され、300km程走りました。所用でワインディングも走る機会があったのでインプレ(大人しくしか走ってないですけど)。
まず、皆さんが言っているようにエンジンの回転落ちは悪いですね。前の車でアクセルオフ->前加重という運転の仕方に慣れていたもんで(北国ですのでむやみにブレーキを使いたくないんです)、これはかなり違和感がありました。
あと、4WASは慣れないとかなり気持ち悪いです。なんというか、滑っていないのにドリフトしている感じ?
尻に感じているGと実際の走行路が違うので酔いそうになります。ただ、思ってる以上にシャープに切れ込んでくれるので慣れるとワインディングを走るのが気持ちよさそうですね。
シフトのぎくしゃく感はこちらでの情報があった為か、私はあんまり感じませんでした。若干2速と4速の入りが渋いかなという程度です。多分、これはそのうち改善するでしょう。
むしろクラッチが軽すぎるのにちょっと閉口。こちらは慣れるまで時間がかかりそうです。
あとはデザインを含め大変気に入りました。 -
前期型CPV35(6MT)からType S(6MT)への乗り換えです。
クラッチは先代モデルより軽くなりました。マニュアルシフトも少し長くなったため?か先代モデルより軽くなりましたね。
まだ300kmほどしか走っていませんが、ずいぶん車内は静かになりましたね。先代はエンジン音がドロドロいっていましたから(笑)。
ディーラーオプションでパナソニックの地デジ12セグ+ワンセグチューナーにしましたが、約半値で安いほうのワンセグチューナーにしなくて正解でした。
7インチワイドモニターで見るとワンセグ画面はがっかりします。携帯端末用だけあって小さな文字はぼやけて見れません。多少砂嵐のアナログで見た方がマシですね。
まぁ、この車でテレビ見ながら運転することはありませんが。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 スカイラインクーペ 6速MT 純ナビ Bカメラ サイドカメラ 禁煙車(愛知県)
139.9万円(税込)
-
スバル レヴォーグ 特別仕様車 サンルーフ エアロ LED(愛知県)
456.8万円(税込)
-
トヨタ パッソ 純正ナビ バックカメラ 衝突軽減 禁煙車(茨城県)
119.9万円(税込)
-
マツダ MAZDA2 整備代車UP ナビ 360°カメラ フルセグ(茨城県)
191.7万円(税込)
注目タグ
最新オフ会情報
-
石川県
車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー
-
兵庫県
車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
