日産 スカイラインクーペ

ユーザー評価: 4.14

日産

スカイラインクーペ

スカイラインクーペの車買取相場を調べる

クルマレビュー - スカイラインクーペ

  • マイカー
    日産 スカイラインクーペ
    • すえぞぅ

    • 日産 / スカイラインクーペ
      370GT タイプ P(AT_3.7) (2010年)
      • レビュー日:2025年5月20日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    これだけのスペックの車が、今の相場で手に入れられた事に大変満足しています。
    不満な点
    維持費や燃費など今時の車と比べたらそれはもう劣りますが、こんなもんなんでしょうね。
    総評
    スタイルをはじめ走行性能等、この車を所有している事に優越感を感じていて毎日が楽しいです。
  • マイカー
    日産 スカイラインクーペ
    • satoshi.3213

    • 日産 / スカイラインクーペ
      GTS-t TypeM (1991年)
      • レビュー日:2025年5月14日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    運転のしやすさ
    エンジン回転のフィーリング
    アフターパーツの豊富さ
    不満な点
    特にナシ
    総評
    大き過ぎず取り回しがしやすいので運転するのが楽しい
  • マイカー
    日産 スカイラインクーペ
    • すえぞぅ

    • 日産 / スカイラインクーペ
      370GT タイプ P(AT_3.7) (2010年)
      • レビュー日:2025年5月7日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    スタイルとパワーとコスパ(車両代)
    2023年に走行距離約6万キロ
    総額約150万円で購入出来た事です

    不満な点
    サイズや燃費、維持費やクーペ故の乗り降りは当たり前と捉えてます
    それ以外は有りません
    総評
    若い人にはこれほどのパワーの車はオススメしたく有りません
    気持ちに余裕がある方に、周りに優しい運転で乗って欲しい
  • マイカー
    日産 スカイラインクーペ
    • あんぴの車

    • 日産 / スカイラインクーペ
      不明 (2003年)
      • レビュー日:2025年4月16日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:スポーツ走行

    おすすめ度: 5

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地2
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    顔以外かっこいい。タイヤ超積める。速い。安い。外人からありえんくらいモテる。
    不満な点
    顔がキモい。一個壊れたらついでに四つ壊れる。日本人にありえんくらいモテない。
    総評
    買え!!!!
  • マイカー
    • ぅちは

    • 日産 / スカイラインクーペ
      不明 (1989年)
      • レビュー日:2025年3月8日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性
    • 燃費2
    • 価格
    満足している点
    R32型のスカイラインを所有できた満足感は何事にも代えがたいですね。これはGTS-4というグレードになりますが、これからR32を買ってカスタムしたい方へ向けていくつか注意点を挙げようと思います。これ見てちゃんと判断してね
    不満な点
    1.思ったより車高が落ちない
    はい。かの有名なアテーサE-TS搭載の4駆なんですこれ!駆動系と足回りがGT-Rと一緒です(ギア比は違うが)。故にフロントはドラシャ通す分があるのですぐアームロックします。メンバーもゴツいです。リアは簡単に落ちてくれるので見てると段々具合悪くなります。車買うより先に板金屋とお友達になりましょう。

    2.腹下にあまり余裕がない
    この頃の日産車は大体そうらしいですが、フレームよりマフラーがガッツリ下に出やすいです。26なんか載せ替えて等長フロントパイプにした日にゃもう見てらんないです...先日計ったらマフラーだけ地上高3cmしかありませんでした
    総評
    自分のは載替で少し特殊な例とはいえ、フロント側の車高が落ちづらいという声は他のGTS-4乗りからもよく聞こえるんですョ。
    タイプM見て32でシャコタンにしたい!という人は地獄を味わい、じゃあアゲで太履き路線!だとそもそもGTS-4じゃなくても他グレードで出来るやん...となります(太履きの最上位にRが君臨してますからとは言ってはいけない)

    ただ、車両の高騰が止まらない現代においていかに良質なタマを見つけるかが中古車探しの肝となりますが、意外にもシバかれていない個体が多いんですよねこのグレード。(あと比較的タイプMより安い?)
    特に弄らず綺麗にGTS純正の見た目で乗りたい人か、地獄に片足突っ込んででもこれをカスタムしたい!というそこの貴方にこそ乗って欲しい1台となのかな~と思いました知らんけど。(自分は中古で探してた時、心臓部にだけ目がくらんで後先何も考えず沼へ落ちました)

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第21回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)