日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐RR32

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

補修 - 補強パーツ - 整備手帳 - スカイラインGT‐R [ R32 ]

トップ 補強 補強パーツ 補修

  • ジャッキアップポイント補修・補強

    信じられないほどペラペラのジャッキアップポイント。潰れて、錆果てていました。 錆落とし→鉄板溶接→シール→塗装 綺麗に仕上げてもらいました。 これで気兼ねなく使えます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 22:50 Zonda760さん
  • リフレッシュ No.1 (当たりゴム)

    劣化

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 23:05 サニー...さん
  • ボディリフレッシュの巻

    一年前の データです。ボディの錆び取り除き、板金、デッドニング作業前です。写真から想像してください。今見直してもゾッとします。 タイヤ交換時に、右リアのマッドガードの側、フェンダーに浮きを確認。マッドガード内部の鉄板朽ちてました。そろそろ、長年の目標を達成する時が来ました。 車体の病巣完全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 00:39 fake.sさん
  • 右テールレンズからの雨漏り

    雨降りの日にトランクを開けると右後方から雨漏りしとりました。 福岡県に引越してまだ1ヶ月。主治医も見つけないといけないうことで、早速福岡空港の近くにある日産プリンス福岡空港店に行ってきました。 雨漏りしてる場所を調べてもらうと、右テールレンズのパッキンから漏れてました。プチルゴムっていうのを交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月3日 22:45 がきちゃんさん
  • リフレッシュバー② リフレッシュ編

    ボルト類も錆だらけなんで、更新します。 パッドも所々切れたりして、汚いので交換します。 ワイヤブラシで錆落とし →錆転換 →脱脂→塗装 これが、一番時間かかりました。 塗装完了です。 いつもシャーシブラックで。 次はパット巻きです。 ・HKS関西 ・ロールバーパット&テープSet(Aタイプ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年7月15日 23:12 こぶち@滋賀さん
  • HKS関西サービスのミッションメンバーカラー取り付け直しとボルト補修

    補修内容ボルト舐めをタップを切りなおして補修 ボルトを新品に交換 HKS関西サービスのミッションメンバーカラーを正しいつけ方にする。 これが取り付け間違えの写真 マニュアルではこちらが正しい付け方。 こうしないとフレームが錆びてきたときに丸く陥没する。 珍しいボルトで レンチは14ミリ M10  ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月23日 15:41 GALAXY GOLD-Rさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)