日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.24

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • ブーストコントローラー変更

    ブーストコントローラーの配管回りがパンクし、ブースト1.5k越えでハッピーな感じになってしまったため、危険を感じ配管回りを一新しました。アクセル踏めない感じでストレスMAX😣だったので…😔アクセルが踏めないストレスからやっと脱却できました。 パワーFCでブーストを制御する様にしました。冷静に考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月8日 07:30 ぷに34Rさん
  • タービン取り替え及びステアリング関連のゴム類交換。

    4/22 完成した車を取りに行きました。最寄りのバス停までバスに乗り…そこからは十分ほど歩いてディーラーへ。 もう、エンジン停止・加速の鈍さ・4駆のメーターが動く・エンジン始動時のシャリシャリ音など心配する必要はありません。 お金はかかりましたけど、やって良かったです。しばらくは安心して乗られます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月25日 05:07 初代ウルトラマンさん
  • R34純正タービンに交換

    自分の為の備忘録 30年経過の32純正タービンをR34純正タービンに交換。 写真は30歳の32純正タービン。 ウィーンという異音に5年ほど悩まされていた。 (11月~2月の間は異音もなく、レスポンスもいい) 昨年からヒューッと音がするようになる。 これらの原因がタービンにあるかどうかは分からな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月17日 20:27 BNR32と銀の林檎さん
  • ARC ツインエントリーインタークーラー加工・取り付け その2

    以前も3個イチして蘇らせたインタークーラーですが、事故によってコア破損してしまったので再修理です。 今回はちゃんとARC製のコアを使用しました。 ARCはコアのみの供給はしないため、新品のインタークーラーを購入し、サイドタンクを切り離して既存のツインエントリーサイドタンクと合体。 結果として新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月16日 23:03 むつーみさん
  • ブーストコントローラー取り付け SBC i-Color

    先日取り付けたアペックスのブーストメーターなんかヘンだと思ったら指針がずれている。イグニッションをオンにして針が最初は「0=ゼロ」を指すはずなのにプラス0.2キロ辺りを指している・・インプから取り外してちょっと寝かして置いただけなのに。これって直せるのかしらん??アペックスに電話しても話し中でつな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月25日 12:36 ねこパ~ンチ!さん
  • EVC エアフィルター交換

    走行距離 39,778km EVC6を取付け後、約25,000キロもエアフィルターを交換していませんでした😅 かなり汚れています💦 4φと6φの2個、交換しました👍 6φエアフィルターの新旧比較 かなり汚れてますね〜💦 4φエアフィルターの新旧比較 6φより、こちらの方が汚れがひどか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年11月23日 19:29 天の川の天使さん
  • リサーキュレーションバルブ(ブローオフバルブ)🚂純正戻し

    133,200km リサーキュレーションバルブ、15年ぶりくらいに純正に戻しました。 ちなみに今まではトラストのタイプR を入れていました🚂。 交換後はアクセルオフで回転が落ちすぎず乗りやすくなりました😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月22日 11:52 にゅる侍さん
  • ボルトオンターボキットGT2860R-1

    Garrett GT2860R-1 改 マル秘加工済み㊙️ ボールベアリングタイプの純正置き換えタービンを加工してCPUはノーマルのままブースト0.95まで出力UP。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月18日 14:35 PARADOX HIKO ...さん
  • BNR32 ジュラテック製 RB26可変バルタイ組付け ①

    こんばんは。 連休?(4日だけど)を利用して ジュラテックRB26可変バルタイ260度ポンカムVer2 を3ステップで3日掛けて丁寧に組んで行こうと思います。 だって、バルブタッチでもした際には…。 (@_@;) 慎重にガンバロー! で、早々にジュラテックに到着。 ま、連休というのも有るし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月5日 22:43 月曜日のCBRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第21回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)